新フレーバー登場
2025-04-11 11:47:19

新潟で楽しむ!い・ろ・は・すの果実味あふれる新フレーバーが登場

新潟で味わう「い・ろ・は・す」の新フレーバー



2025年4月21日(月)、全国で待望のフレーバーウォーターが登場します。日本を代表する水ブランド「い・ろ・は・す」から、見た目にも美しく、味わいにも満足できる新しいフルーツフレーバーがリニューアルされました。特に「い・ろ・は・す もも」と「い・ろ・は・す シャインマスカット」が既存のラインナップに加わり、消費者の期待が高まっています。

新フレーバーの魅力


たっぷりと果実のエッセンスを感じさせるビジュアルは、直感的に飲みたくなる要素が満載。これまで無色透明だった「い・ろ・は・す くだものフレーバーウォーター」に、フルーツをイメージしたカラフルな色合いを施しました。特に新しいパッケージは、山梨県産のももの果汁を思わせるクリーミーな色合いと、長野県産のシャインマスカットが持つ鮮やかさが際立っています。

リフレッシュに最適


新しい味わいは、果物を一口噛んだ時のフレッシュな感覚を再現したいと考えられています。そのため、よりみずみずしく、すっきりとした後味が特徴です。消費者調査の結果でも、「フルーツの味わいがより感じられる」と高評価を受けており、特に仕事や勉強、家事の合間に一息つくための飲み物として最適です。さらに、ビタミンB3が含まれており、手軽に栄養を補給できるところも嬉しいポイントです。

夏の必需品「い・ろ・は・す 塩とれもん」


新年度には、「い・ろ・は・す 塩とれもん」も夏季限定で登場します。こちらは、瀬戸内産のレモンエキスと塩が配合されており、今年の夏の熱中症対策にぴったりの飲み物です。綺麗なデザインは夏らしい日差しと青空をイメージし、一層爽やかな印象を与えてくれます。

パッケージリニューアルも


他のフレーバー「い・ろ・は・す みかん」、「い・ろ・は・す なし」、「い・ろ・は・す アロエ」のパッケージもリニューアルされ、より自然体でフルーツの魅力を引き立てています。新たに施されたデザインは、果物の色合いと清らかな水源を強調し、立ち寄るたびに手に取りたくなる魅力があります。

お得なキャンペーンも同時進行中


さらに、同日からは「い・ろ・は・す」の製品を購入すると、“いい感じ”なグッズが抽選で当たるキャンペーンが開始されます。これには、しまえるミニ洗濯機や羽なし扇風機、保冷バッグなどの魅力的な商品がラインナップされています。4月21日からは、購入した製品のQRコードを読み込むことで参加でき、日々の生活を


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

関連リンク

サードペディア百科事典: い・ろ・は・す もも シャインマスカット

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。