RKKCSが「ふく電協フェア2025」に出展
株式会社RKKCSは、2025年7月24日(木)と25日(金)、福岡国際会議場にて開催される「ふく電協フェア2025」に出展します。このイベントは、ふくおか電子自治体共同運営協議会が主催し、自治体職員に向けて最新の情報システムとその活用法を紹介する絶好の機会です。昨年度も成功を収めたこのフェアで、RKKCSは新しいソリューションを提供し、自治体業務の効率化に貢献します。
展示内容の紹介
RKKCSがフェアで紹介する主な製品は、以下の3つです。
1. 新総合行政システム
この新しいシステムは、政府の「自治体システム標準化」方針に伴い、標準仕様書に完全に準拠しつつ、最新の技術を取り入れてモダン化しています。具体的な利点には、コストの最適化、安全性の向上、そして操作性の改善が含まれます。これにより、自治体は最新のセキュリティ対策を受けたシステムを利用し、業務の効率化を図ることができます。
2. 生成AI型マニュアルシステム「おとなりさん」
このサービスは、生成AIを活用して、迅速かつ正確に質問に回答するチャット対応型のマニュアルサービスです。事前に取り込んだマニュアルや法律文献に基づき、より具体的な回答を提供します。顧客は、質問を投げかけるだけで、自分の求める情報を瞬時に得られるため、業務効率が大幅に向上します。このシステムには、キーワード検索機能や文章要約機能なども搭載されており、瞬時に重要な情報を把握することが可能です。
3. ゆびナビぷらす
「ゆびナビぷらす」は、窓口業務を行う自治体職員向けに開発されたソリューションです。このシステムは、住民満足を重視し、コストを抑えながらも柔軟な対応を実現します。ガイダンス機能や申請入力機能により、職員の業務負担を減らし、住民のストレスを軽減します。これにより、自治体はより快適で効率的な窓口サービスを提供できるようになります。
イベントの詳細情報
- - イベント名: ふく電協フェア2025(FUKUDENKYOU FAIR 2025)
- - 主催: ふくおか電子自治体共同運営協議会
- - 開催場所: 福岡国際会議場2F多目的ルーム(全室)
- - 日時: 2025年7月24日(木)10:00~17:00、25日(金)10:00~20:00
- - 入場料: 無料(予約不要・入退場自由)
詳しい情報は
こちらから確認できます。
株式会社RKKCSについて
株式会社RKKCSは、1966年に設立以来、日本全国の自治体や金融機関に向けて自社開発のシステムを提供してきました。最新のIT技術を駆使し、「期待を超える未来」を創造することを目指し続けており、持続可能な社会の発展にも全力を注いでいます。また、北海道から沖縄まで広がる多様なサービス体制を整え、今後も新しいサービスの開発を進めていく予定です。
詳細な情報は
公式サイトからご覧ください。