テリー伊藤とNAEBA JAM
2025-08-14 07:01:34

テリー伊藤がイメージキャラクターに就任!NAEBA JAM 2025の魅力とは

テリー伊藤がオフィシャルアンバサダーに就任!『NAEBA JAM 2025』の興奮を体感しよう



2025年に新潟県で開催されるジムニーと4WDのイベント『NAEBA JAM 2025』が、今、熱い話題を呼んでいます。特に注目を集めているのは、お笑い界のレジェンド、テリー伊藤氏がオフィシャルアンバサダーに就任したことです。

テリー伊藤氏のコメント


このイベントに対して、テリー伊藤氏は自らのSNSでも強い意気込みを語っています。「ジムニーをはじめ、デリカやハマーH1、ラングラージープなど、4WD車が大好きな皆さんと一緒に楽しむことができるイベントです。ギネス挑戦にも参加しますので、皆さん一緒に盛り上がりましょう!」と、イベントへの期待を寄せています。

イベントの概要


『NAEBA JAM 2025』は、ジムニーを中心とした四輪駆動車ファンが集まる国内最大級のモータースポーツイベントです。2025年9月27日(土)と28日(日)の二日間にわたり、新潟県湯沢町の苗場スキー場で開催されます。イベントでは、「四輪駆動車最多台数同時ライト点灯」に挑戦し、その様子はギネス・ワールド・レコーズの公式認定員によって記録されます。この記録挑戦は来場者が参加できる貴重な体験となり、多くの注目が集まっています。

テリー伊藤氏の経歴


テリー伊藤氏は1949年に東京の築地で生まれ、日本大学経済学部を卒業後、多くのテレビ番組やCMの演出を手がけてきました。また、「お笑い北朝鮮」がベストセラーとなり、近年はウィキペディアも含む多様なメディアに登場するなど、幅広い活動を行っています。

イベントの内容と特徴


NAEBA JAM では、ジムニーやその他の4WD車両の展示や体験型アトラクション、さらにアウトドア体験も用意されています。また、モーター/パーツ販売のブースやトークショー、ライブイベントも予定されています。来場者は、ファミリー向けアクティビティも楽しむことができます。

特に際立つのは、自然豊かな苗場の立地を活かしたアクティビティです。広大なキャンプエリアも設けられ、宿泊しながら楽しむことができるため、長時間にわたってイベントを楽しむことができるでしょう。注目のマルシェやキッチンカーも出店予定で、多彩なグルメを楽しむことができます。

チケット情報


チケットは、先行販売割引特典付きのものが用意されていますが、早めの購入をおすすめします。入場料は個人500円、車両を含めたセット券は2,500円から購入可能です。小学生以下は無料で入場できますが、保護者同伴が必須です。

アクセスとお問い合わせ


NAEBA JAM 2025の会場は、新潟県南魚沼郡湯沢町にある苗場スキー場。関越自動車道の湯沢出口より、車で約30分の距離です。公式サイトでは、さらなる詳細情報が掲載されており、参加希望者はぜひチェックしてみてください。

最後に


『NAEBA JAM 2025』は、ただのイベントではなく、車文化と自然を融合させた新たな楽しみを提供することを目指しています。来場者全員が楽しめるよう工夫されたこのイベントに、ぜひ参加して、テリー伊藤氏とともに盛り上がりましょう。皆さんのご来場を心よりお待ちしています!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: ジムニー NAEBA JAM テリー伊藤

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。