なでしこガールズクリニック
2025-08-13 11:35:44

女子サッカーの未来を育む!なでしこガールズクリニック開催

女子サッカーの未来を育む「なでしこガールズサッカークリニック」



静岡県磐田市で、9月14日(日)に特別なイベントが開催されます。その名も「プレナスなでしこガールズサッカークリニック」です。このクリニックは、女子サッカーの裾野を広げることを目的としたもので、株式会社プレナスが一般社団法人日本女子サッカーリーグと共に実施します。参加者は、初めてボールを蹴る小さなお子さまから、経験豊富なサッカー女子まで幅広く受け入れています。

クリニック概要



まず、開催場所は【ヤマハスタジアム(磐田)】。イベントは12時からスタートし、12時20分からの受付後、サッカークリニックが行われます。アクティビティは、基本的なドリブルやパス、シュートをはじめとしたトレーニングから、ミニゲームまで多岐にわたります。参加することで、サッカーの楽しさを体感できるだけではなく、スポーツと食育が結びついた教育的な要素も大切にしています。

参加対象は6歳から15歳の女子で、経験は一切問いません。なんと、定員は50名程度と少人数のため、先着順での申し込みが必要です。応募期間は8月13日から9月4日まで。少しでも興味がある方は、急いで申し込むことをお勧めします。

限定特典も充実



さらに、イベント参加者には嬉しい特典があります。株式会社プレナスの「ほっともっと」から、金芽米やお食事券がプレゼントされるほか、食育パンフレットも配布されます。加えて、同日に行われるサッカーの試合観戦チケットももらえるので、単なるサッカークリニックが特別な体験につながるのです。

サッカーと食の重要性



このクリニックが特に優れているのは、サッカーと食育の両方を学べるところです。サッカーを通して体を動かすことの大切さを体感できるだけでなく、食事が健康な生活に与える影響についても学ぶことができます。これは、将来のアスリートとしての成長にもつながっていくでしょう。

女子サッカーの魅力を広げる活動



株式会社プレナスは、2018年より女子サッカーのプロモーション及び育成活動に注力してきました。この取り組みを通じて、サッカーを楽しむ機会を増やし、若い世代が自然と興味を持てる環境を整えていくことを目指しています。それは、コミュニティ全体が健康で活力に満ちたものになるよう、長期的に続けていくことが確認されています。

今後も全国各地でクリニックが実施される予定ですが、まずは9月14日の静岡のイベントを通じて、女子サッカーの楽しさを存分に味わってみてください。興味がある方は、公式サイトをチェックし、ぜひご参加ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: プレナス なでしこガールズ サッカークリニック

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。