新潟の魅力を引き出すAI「KAORIUM」が物産展に登場!
新潟県の伝統と革新が出会う場、それが今年の「あおまる47物産展」。1月28日と29日、大手町タワーの「森のプラザ」にて、このイベントが開催され、新潟県のブースには特別にソムリエAI「KAORIUM for Sake & Wine」が設置されます。この最先端のAIシステムは、飲食体験を一新する力を持っています。
ソムリエAIの力とは
「KAORIUM」は、飲用される日本酒やワインの風味を、言葉によって可視化することで、飲み手が自分にぴったりのお酒と出会う手助けをします。飲食の場面で容易に表現しきれないお酒の味わいを、誰でも理解しやすい言葉で説明してくれるのです。さらに、ユーザーの気分や好みに基づいて、最適な日本酒をレコメンドする機能も搭載されています。
このシステムは、2024年6月のリリース以来、多くの飲食店や小売店に導入され、高い評価を得ています。そして今回、新潟県のブースで体験することができ、多くの来場者に新潟の自慢の日本酒を紹介する機会が訪れます。
新潟の名物を一挙に楽しむ
ブースの中心には、新潟県のアンテナショップ「銀座・新潟情報館 THE NIIGATA」が出展。この場所では、日本酒に加えて、コシヒカリや新之助といった新潟産の美味しいお米、さらには人気の笹団子といった銘菓も販売される予定です。また、来場者は日本酒の無料試飲を通じて、様々な味わいを楽しむことができるかもしれません。
参加方法とイベント詳細
イベント概要
- - イベント名:あおまる47物産展
- - 開催日時:1月28日(火)11:00~19:30、1月29日(水)11:00-19:00
- - 場所:東京都千代田区大手町1-5-5 大手町タワー地下2階
- - アクセス:地下鉄各線大手町駅連絡通路直結
「KAORIUM」のサービスは、参加者が自由に体験できるよう随時提供されますが、混雑状況によっては多少の待ち時間が発生する可能性もありますので、時間を持って訪れることをおすすめします。
抜群の飲食体験を
この機会に、ソムリエAI「KAORIUM for Sake & Wine」によって、自分だけの日本酒との出会いを楽しんでみませんか?新潟の魅力を詰め込んだこの物産展で、あなたのお気に入りの一杯を見つけることができることでしょう。また、AIによるマッチングが新たな飲食体験を提供し、忘れられない思い出を作り出します。
新潟の伝統と未来が交差する新しい場、この物産展へのご来場をお待ちしております。