田植え体験とおむすび
2025-05-21 13:41:21

親子で楽しむ田植え体験!おにぎり ぼんご特製おむすびを握ろう

おにぎりぼんごと過ごす特別な2日間



2025年5月17日と18日の2日間、株式会社ファミリーマートが主催する特別な親子田植えツアーが開催されました。このツアーは、東京・豊島区にある「おにぎり ぼんご」によるおむすびの発売を記念するイベントで、全国から応募した中から選ばれた親子9組が参加しました。

雨の中での田植え体験


当日はあいにくの雨の中での開催となりましたが、参加した子どもたちはJA全農みやぎのメンバーの指導を受けながら手植えに挑戦しました。初めての泥だらけの体験に、最初は戸惑いながらも、子どもたちは一生懸命に苗を植えていきました。田植えを通じて、米作りの大変さや、食文化の重要性を学ぶ貴重な経験となったようです。

参加者の中には、「こんな貴重な体験ができるなんて!」と感激しながらも、「泥だらけになりながらも最後まで諦めずに楽しめました」と語る親子も。天候に関わらず、子どもたちの熱心な姿が印象的でした。

おむすび作りと交流


田植え体験の後には、実際に「おにぎり ぼんご」の店主、右近由美子さんが登場し、おむすび作りのデモンストレーションを行いました。参加者たちは自分のお気に入りの具材を選び、右近さんに握ってもらうという特別な時間を堪能しました。右近さんはお米の歴史やおむすびに込められた思いについても語り、参加者たちはその話に耳を傾けていました。

夕食とクイズ大会


夜には参加者同士の交流を深めるための夕食会が行われ、ここではお米やおむすびに関する楽しいクイズが紙芝居形式で進行されました。参加者からは、「おむすびの歴史やファミリーマートのこだわりを学ぶことができた」と大好評でした。

食文化を感じる機会


この2日間を通じて、参加者は田植えの苦労と喜びを知り、また食の大切さについても改めて考えるきっかけとなったことでしょう。「ぼんごのおむすびはいつも食べているものとは違ってふんわりおいしかった!また作ってほしい」との声もあり、イベントは大成功に終わりました。

今後も、こうした親子で楽しむ食のイベントが増えることを期待します。この貴重な体験が、皆さんの食に対する関心を高め、楽しい思い出になることを願っています。

イベントの詳細


この特別な親子田植えツアーは、いつでも参加者を募集しています。次回の開催にぜひご注目ください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: ファミリーマート おにぎり ぼんご 田植え体験

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。