CAREER PATH 2025
2025-02-03 14:00:27

新潟大学で開催!「CAREER PATH 2025」の魅力と参加方法

新潟大学で「CAREER PATH 2025」が開催!



新潟の学生にとって見逃せないイベントがやってきます。2025年2月13日(木)に新潟大学五十嵐キャンパスの第1体育館で、「CAREER PATH 2025」が開催されます。このイベントは、昨年の応募者が500名を超える大人気のプログラムで、今年はなんと90社の地元企業が参加します。大学生や大学院生であれば、どの学年や学科でも自由に参加できるため、キャリアを考え始めた皆さんにとって大きなチャンスです。

気軽さが魅力



「企業と話すってちょっと堅苦しいイメージがある」と思っている方も多いかもしれませんが、「CAREER PATH 2025」では私服参加が可能です。スーツを着る必要がなく、リラックスした状態で企業の先輩と直接話せるのがこのイベントの魅力。質問してみたいことがあれば、何でもお聞きください。参加者全員には、アンケート回答者の特典として1,000円分のギフトカードがプレゼントされるため、お得感も満載です。

参加の流れ



イベントは13:00から18:00まで、入退場が自由となっていますので、自分の都合に合わせて参加できます。気になる企業を見つけて先輩たちとお話しするだけでなく、今後の進路を考えるヒントが得られる良い機会です。

おすすめポイント



このイベントは、以下のような方に特におすすめです:
  • - 新潟の企業について気軽に情報を得たい
  • - 業界のビジュアルを掴むために、企業の方と直接コミュニケーションを取りたい
  • - 実際に働いている先輩の体験談を聞いてみたい

昨年度は、約7割が大学1、2年生というデータもあり、若い世代の参加が多いのが特徴です。まずは、自分が興味のある企業はどこなのか探ってみることからスタートするのがおすすめです。

参加申し込み方法



参加を希望される方は、公式サイトより応募フォームへアクセスしてください。私服OKのカジュアルなイベントのため、参加しやすくなっています。さらに、InstagramやX(旧Twitter)でも企業情報を発信中ですので、ぜひ事前にチェックしてみてください!

まとめ



新潟大学での「CAREER PATH 2025」は、地元企業と学生の架け橋となる素晴らしいイベントです。参加することで、自分のキャリアについて考える良い機会となれば幸いです。新たな出会いと発見が待っているこのイベントを、ぜひお見逃しなく!

  • ---

主催:新潟大学
共催:新潟県 / 新潟市
後援:新潟大学産学連携協力会 / 新潟地域連携コミュニティ / 高等教育コンソーシアムにいがた
運営:株式会社ラクウェブ


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 新潟大学 CAREER PATH 2025 大学生

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。