糸魚川記念イベント
2025-03-07 12:39:19

糸魚川市制20周年と鉄道開業10周年を祝う大イベント開催!

2025年、糸魚川市は市制施行20周年を迎え、また北陸新幹線糸魚川駅とえちごトキめき鉄道が開業10周年という節目の年を迎えます。これを記念して、糸魚川市観光協会が主催する特別なイベントが開催されることが発表され、地域の皆さんを含む多くの方々に期待が寄せられています。

イベント概要


この記念イベントは、2025年3月15日(土)と16日(日)の2日間、糸魚川駅周辺で行われます。入場は無料ですが、一部のアトラクションには料金がかかる場合があります。

  • - 開催日時: 2025年3月15日(土)、16日(日)
  • - 会場: 糸魚川駅周辺(ヒスイ王国館、駅自由通路、ジオステーションジオパル)
  • - 料金: 入場無料(一部アトラクションは有料)

アトラクション内容


イベントでは多彩なアトラクションが用意されています。中でも注目は、プラレールをテーマにした「プラレールわくわくパーク」です。参加者はプラレールを吊り上げるアトラクションや、あみだくじの運試しで景品を狙うことができます。また、楽しいジオラマも展示されるため、小さなお子様も安心して楽しめることでしょう。

次に「ごちそう広場」が開催され、糸魚川市内のスイーツや美味しい料理が集まります。市制20周年と駅開業10周年を祝う特製メニューが用意されており、参加者同士での交流の場にもなりそうです。また、北陸新幹線敦賀駅の1周年と今年の大阪・関西万博を祝い、巨大なジオラマが展示される点も見逃せません。

鉄道好きにはたまらない「ジオレイル」イベントも見逃せません。鉄道のジオラマ展示や運転体験が楽しめるこのイベントに加え、特別に3月16日だけ出庫されるキハ52も登場します。雨天の場合は出庫が中止されますので、天気情報に注意してください。

駐車場情報


お車でお越しの方は指定の駐車場が用意されています。ただし、数に限りがあるため、公共交通機関の利用をお勧めします。指定された駐車場には、糸魚川駅南口有料駐車場やヒスイ王国館有料駐車場などがあり、各自での駐車マナーを守ることが求められます。

注意事項


入場は無料ですが、一部アトラクションには料金が発生します。また、各コンテンツの景品には限りがありますので、早めに訪れることをおすすめします。飲食スペースは設けられていないため、飲食物の持ち込みについても注意が必要です。ゴミは各自で持ち帰るようお願いいたします。

最後に


この記念イベントは、糸魚川市の誇りや魅力を感じる貴重な機会です。地元の皆さんや観光客、一緒に盛り上がりましょう!詳細や最新情報については、糸魚川市観光協会の公式サイトをご確認ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 糸魚川市 北陸新幹線 えちごトキめき鉄道

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。