ADIDAS TOKYO CITY RUN 2025にブルボンが参戦!
新潟県柏崎市の株式会社ブルボンは、2025年4月13日に東京の明治神宮外苑で開催される「ADIDAS TOKYO CITY RUN 2025」に出展することが決まりました。この都市型ロードレースは、自己ベストを目指すランナーから初心者までが参加できるイベントで、様々なレベルのランナーが自分の可能性に挑戦できる場となっています。
パラチノース®の魅力とは
DM三井製糖株式会社が展開する持続可能なエネルギー源「パラチノース®」は、持久系スポーツに非常に適した糖質です。この特性を活かし、ブルボンも協力して参加者に向けた健康なエネルギーを提供することを目指しています。当日は、ブースでパラチノース®を配合した商品や、ブルボンの「ハイカーボ300」のサンプリングが行われます。これにより、参加者は運動中のエネルギー補給の有用性を体験できます。
イベントの詳細
「ADIDAS TOKYO CITY RUN 2025」では、さまざまなレースが用意されており、5キロの「ADIZERO 5K RACE」や、招待エリートランナー向けの「ADIZERO(アディゼロ)5K OFFICIAL RACE」など、参加者が自身のペースで楽しめるレースが設定されています。また、ランニングクラブ対抗の「EKIDEN 5K RACE」や新しい「ATHLETE CHALLENGE RELAY MARATHON」も用意され、特に人気の新谷仁美選手も応援に駆け付ける予定です。
開催情報
- - 日程:2025年4月13日(日) 9:00〜17:00
- - 場所:東京都新宿区 明治神宮外苑 特設コース
- - 内容:
- 「パラチノース®」100%配合商品『ピュアパラ』試飲会
- ブルボン「ハイカーボ300」サンプリング
スポーツに寄り添う企業の姿勢
DM三井製糖は「Nutrition By Life Stage」という企業理念のもと、ライフスタイルの各段階に合わせたエネルギー源を提供しています。特にスポーツに関連した商品開発や支援活動に力を入れ、アスリートのパフォーマンス向上を目指す姿勢が見て取れます。
ブルボンの「ハイカーボ300」は、糖質摂取をサポートしており、特にスポーツ栄養プログラムとして支持されています。この商品は、全国の陸上競技部との連携を通じて開発され、安全性を確保するためにアンチドーピング認定も受けています。
最後に
「ADIDAS TOKYO CITY RUN 2025」におけるブルボンとDM三井製糖の取り組みは、ただ競技を楽しむだけではなく、参加者の健康とエネルギー補給をサポートする大切な役割を果たします。ぜひ、東京の中心で開催されるこのイベントに参加し、アクティブライフを楽しんでください。