ペコちゃんと一緒に学ぶ将棋の魅力
将棋の楽しさを初めて体験するお子様のために、不二家と日本将棋連盟が共催する「第六回ペコちゃんはじめての将棋教室」が2025年8月23日(土)に開催されます。この特別な教室では、プロの棋士である村中秀史七段や女流棋士たちが、基礎からしっかりと教えてくれる内容になっています。
イベントの概要
開催日時
このイベントは全3回のプログラムで、それぞれ90分のセッションが用意されています。
- - 1回目: 10:00~11:30
- - 2回目: 12:30~14:00
- - 3回目: 15:00~16:30
各回の開始30分前から受付を行い、合計で96名の参加者を見込んでいます。この機会に、将棋を学びたいお子様とその保護者の方をお待ちしています!
参加対象者
参加対象は、5歳から8歳までの将棋初心者のお子様(男女問わず)と、その保護者1名となります。家族で一緒に参加することで、思い出作りにも最適です。ぜひ、お子様と一緒に将棋の世界を体験してみませんか?
内容の紹介
教室の内容は充実しており、
1. ビデオを使った挨拶や礼儀作法のレッスン
2. 将棋の駒の並べ方や動かし方、基本的なルールの説明
3. 実際に対局体験を楽しむ時間
4. ペコちゃんとのフォトセッション
などが含まれています。
さらに、参加者には将棋の駒やペコちゃんオリジナルデザインの紙製将棋盤、不二家のお菓子詰め合わせなど、素敵なお土産も用意されています!
申し込みについて
参加登録は、日本将棋連盟のホームページからできます。募集期間は2025年7月19日(土)10:00から8月3日(日)22:00まで。定員の関係で応募となる場合もありますので、早めの申し込みをおすすめします。
また、イベント会場は不二家本社(東京都文京区大塚)であり、公共交通機関の利用が推奨されていますので、車での来場はご遠慮ください。茗荷谷駅からは徒歩約9分、新大塚駅や護国寺駅からのアクセスも可能です。
家族で楽しむ将棋体験
将棋を初めて学ぶお子様にとって、この教室は貴重な体験になることでしょう。「ペコちゃんはじめての将棋教室」に参加して、将棋の基本を楽しく学びながら、ペコちゃんと記念撮影をして、素敵な思い出を作りましょう!
将棋に興味のあるお子様とその家族の皆様、ぜひこの機会をお見逃しなく!