熱々の“できたて麺”登場
2025-11-11 17:59:23

セブン‐イレブンが新たな挑戦!熱々の“できたて麺”が楽しめる店舗が登場

新たな“できたて”体験、セブン‐イレブンの『できたて麺』



株式会社セブン‐イレブン・ジャパンが新たな商品として、店舗で仕上げる『お店で仕上げたできたて麺』を登場させました。10月22日から、埼玉県の一部店舗でまずは取り扱いが開始され、その後約40店舗に拡大していく予定です。

この新商品は、これまでのセブン‐イレブンの“できたて”商品の延長線上に位置し、顧客に新しい食体験を提供することを目指しています。セブン‐イレブンでは、挽きたてのコーヒーや焼きたてのパンといったラインアップが展開されており、今回もその流れを受け継いだものとなっています。

専用マシンによる革新



特筆すべきは、ソフトバンクロボティクスと連携し開発された専用の蒸式調理ロボット『STEAMA(スチーマ)』です。このマシンは、熱湯と高圧の水蒸気を使用し、短時間で美味しい麺を作り上げることができます。材料となる冷凍食品はセブン‐イレブンの冷凍ケースで手に入れることができ、調理はボタン一つでスタート。約2分後には、熱々の本格的な麺料理が完成します。

調理の流れは非常にシンプルで、スタートボタンを押すとまずは庫内の洗浄が開始。次にフィルムをはがさずに容器をマシンにセットし、約90秒後には健康的で美味しい料理が出来上がります。手間をかけず、時間もかからずに、まるで専門店の味を楽しむことができるのです。

商品ラインアップ



今回の『お店で仕上げたできたて麺』の商品には、醤油ラーメン、味噌ラーメン、豚骨醤油の家系ラーメン、肉うどん、台湾まぜそばなどがあり、それぞれ630円(税込680.40円)や560円(税込604.80円)という手頃な価格で提供されます。

  • - 醤油ラーメンは透明感のある醤油の風味と煮干しの旨味が特徴で、ストレート麺がスープと絶妙に絡みます。
  • - 味噌ラーメンは濃厚な味噌におろし生姜が香る仕上がり。
  • - 豚骨醤油の家系ラーメンは、豚の旨みと醤油の香りが際立ち、つるんとした平たい麺が印象的です。
  • - 肉うどんは、工場で取った出汁が香り高いスープとコシのある麺を引き立てます。
  • - 台湾まぜそばは、コクのあるタレが絡んだつるっとした平麺が特徴です。

この新しい取り組みを通じて、セブン‐イレブンはお客様に新鮮さと驚きを提供し続ける意向を示しています。ぜひ、お近くの店舗で『お店で仕上げたできたて麺』を体験してみてください。手軽に美味しい料理が楽しめるこの新商品、これからのセブン‐イレブンの展開から目が離せません。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: セブン‐イレブン できたて麺 STEAMA

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。