北海道プロジェクト
2025-07-16 11:50:44

セブン‐イレブン・ジャパンが北海道プロジェクトで新たな共創パートナーを大募集

セブン‐イレブン・ジャパンが北海道プロジェクトの参加企業を募集



株式会社セブン‐イレブン・ジャパンが、自社のブランド力を活かしながら地域特性に即したソリューションを提供するパートナーを募集中です。この取り組みは、同社が構築したオープンイノベーションプラットフォーム「AUBA」を活用し、北海道の独自の文化や価値観に寄り添った新たな価値の創出を目的にしています。

プロジェクトの概要



北海道の豊かな自然と多様な地域性に根ざし、その土地ならではの課題に対する答えを見つけることが今回のプロジェクトのテーマです。全国の企業やクリエイターからの応募を受け付けることで、北海道のセブン‐イレブンを個性的なストアへと進化させ、地域経済の活性化を図ることを目指しています。

本プロジェクトの一環として、過去に実施された『SEVEN-ELEVEN JAPAN INNOVATION PROGRAM 2024』の成功を踏まえ、より多様な企業との共創を進めていくことになります。北海道の特性を考慮し、主に以下の3つのテーマに基づいて提案を募ります。

3つの募集テーマ



1. 北海道の暮らしにあった便利な買物の再設計
高齢者の買物支援を目的とした新しいモデルや、北海道特有の降雪期における課題を解決するスマートピックアップロッカーの提案が期待されています。

2. エリア多様性を起点とした個別価値の創出
地域の特性を利用したローカルブランディング商品や、観光客と地元住民が交流できる体験コンテンツの開発を求めています。

3. 人のつながりが生む地域経済の活性化
地域の未利用資源を活用した商品化や、コミュニティの再構築を図るアイデアが歓迎されます。

このプロジェクトでは、約1,000店舗を持つセブン‐イレブンの膨大なネットワークや商品開発力を基に、地域のニーズに応じた価値を創造していきます。商品のラインアップは多岐にわたり、フレッシュフードやカフェメニュー、便利なオンラインサービスが充実しています。

参加方法と応募資格



プロジェクトへの応募は、2025年7月1日から8月20日まで受け付けています。応募者は法人登記を行っていることや、独自のプロダクトまたは技術を所有していることが求められます。選考を経て、採択された企業と共に具体的なアイデアを社会実装に向け進めていく予定です。

この取り組みは地域貢献を目指すだけでなく、北海道の人々の生活を豊かにするための重要なステップとして位置付けられています。北海道の特性に即した提案を通じて、地域経済の活性化に寄与することが望まれています。興味のある企業は、ぜひ応募をご検討ください。

詳細情報



応募ページはこちらから確認できます。早期応募締切りは2025年7月18日、最終締切りは2025年8月20日です。

お問い合わせについて



参加希望者は選考結果についても、各応募者の皆様には2025年10月31日までに通知が行われます。地域経済の発展に貢献する、この貴重なチャンスをお見逃しなく!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: セブン-イレブン 北海道プロジェクト AUBA

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。