True Northの挑戦
2025-07-16 12:15:45

介護サービスの生産性向上を支援するTrue Northの取り組みが始動

介護サービスの生産性向上を実現するTrue Northの支援



介護業界は現在、急速な高齢化や人材不足など、さまざまな課題に直面しています。そんな中、宮城県仙台市に本拠を置くTrue Northは、介護生産性向上を目指す様々な取り組みを行っています。

True Northとは何か


True Northは、介護業界の生産性向上とデジタルトランスフォーメーション(DX)を専門としたコンサルティング会社です。その名前には、どんな状況でも正しい方向を示すコンパスのような存在になるという思いが込められています。専門的なアドバイザーによる支援を通じて、各事業所が持続可能なサービスを提供できる体制を築くことを目指しています。

介護生産性向上総合相談センターとは


True Northはこの度、秋田県、岩手県、新潟県、富山県、長野県、広島県、高知県の7県が実施する「介護生産性向上総合相談センター」事業に参画しました。このセンターは、厚生労働省が推進する事業の中核として機能し、担当アドバイザーとともに介護現場の問題解決を図ることが目的です。

このセンターでは、ICTや介護ロボットの導入から業務改善、人材の確保に至るまで、幅広くサポートを行います。そして、専門アドバイザーによる個別相談から継続的な支援を通じて、各事業所がより良い介護サービスを持続的に提供できる体制作りを行います。

具体的な支援内容


True Northが提供する支援内容は多岐にわたります。
1. 個別相談業務: 介護事業所が抱える様々な課題に対して、具体的なアドバイスを行います。
2. 伴走支援: 現場のニーズに応じたICTツールや介護ロボットの導入を継続的にサポートします。
3. セミナー・研修の実施: 介護の生産性向上に向けたセミナーや研修プログラムを提供、参加者のスキル向上を図ります。

地域の特性に応じた支援


各地域ごとのセンターが存在することで、地域特性を踏まえたアドバイザリーが可能になります。True Northは、各県のニーズに応じて、その地域に最も適した支援を行い、介護現場全体の質を向上させることを目指しています。特に、成功事例や情報の共有を通じて、地域を貫く学び合いの場を提供することにも力を入れています。

心強いリーダーシップ


True Northの代表である那須智樹氏は、東京大学大学院を修了後、楽天やNTTデータ経営研究所を経て、介護業界における豊富な経験を持っています。3000件以上のICT導入実績を背景に、各地のセンター事業でも実績を重ねており、セミナーや講演を通じて介護現場の発展に寄与しています。

最後に


介護分野の生産性向上は、少子高齢化社会における喫緊の課題です。True Northは、ICT導入に留まらず、各事業所が抱える根本的な課題に寄り添い、職員が働きやすい環境を整備し、利用者に優しいケアを実践するための支援を続けます。今後、7県を対象に、より良い介護サービスの提供に向けた取り組みを展開していくことでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 介護生産性向上 True North ICT導入

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。