タリーズコーヒーが価格改定と新サービスを発表
タリーズコーヒーは、2025年8月6日(水)から一部商品の価格を改定すると発表しました。コーヒー業界全体が直面している原材料費の上昇や店舗運営コストの高騰を受け、品質を保ちながらも価格が変わることになりました。今回の改定では、ドリンクの価格が10円から50円、フードが5円から50円、コーヒー豆が100円から290円上がるとのことです。
価格改定の背景
タリーズコーヒーは、スペシャリティコーヒーショップとして高品質な商品提供に努めてきましたが、コーヒー豆や牛乳等の原材料の値上がりが業界全体に影響を及ぼしています。新たなバリスタ技術やサービスの改善が求められる中、安定したクオリティの維持は難しい状況です。そのため、より良いサービスの提供を継続するために価格改定が行われることとなりました。
例えば、現在420円の「本日のコーヒー(Tall)」は450円、500円の「カフェラテ(Tall)」は510円に改定されます。また、ボールパークドッグ オリジナルは390円から410円に、ハウスブレンド(200g/豆)は1,140円から1,320円に変わります。
新サービスの導入
さらに同日から、「楽天ポイントカード」の新サービスもスタートします。このサービスでは、タリーズコーヒーの全店舗において楽天ポイントが使えるようになり、ポイントが貯まります。具体的には、200円(税込)ごとに1ポイントが貯まり、1ポイントは1円相当としてお支払いに利用できます。
これに伴い、特別キャンペーンも実施されます。8月8日(金)から8月31日(日)の期間中、楽天ポイントを通常の5倍進呈する特典があります。参加条件は、事前にキャンペーンページにエントリーし、税込200円以上の商品を購入することです。
まとめ
タリーズコーヒーは、品質を損なうことなくお客様に満足いただけるサービスを提供し続けるために、新たな価格体制と楽天ポイントサービスの導入を決定しました。これからも多くの利用者に期待される中、今後の動向に注目です。お客様にはご理解をお願い申し上げるとともに、引き続き高品質なコーヒーと快適な空間を提供していく所存です。何か質問がある場合は、タリーズの公式サイトで詳細を確認できます。