ママの居場所『マイベイス』
2025-11-06 11:35:44

新潟のシャッター商店街に誕生するママの居場所『マイベイス』の魅力とは

新潟県魚沼市に新たな拠点が誕生!



2025年11月24日、新潟県魚沼市のシャッター商店街に、ママたちのための複合交流拠点『マイベイス』がオープンします。このプロジェクトを立ち上げたのは、都内から地域に移住した3児の母、久田美里(みさと)さん。自身の子育てとキャリア形成に関する課題を乗り越え、多くのママたちが子育てと仕事を両立できる環境を作り出そうと奮闘しています。

移住の決断と新たな壁



みさとさんは、東京での子育て生活の中で抱えていた隣人からのクレームやストレスを経て、豊かな自然が広がる地方移住を決めました。しかし、移住してみると多様な教育機会やキャリア形成が難しいという新しい壁に直面します。この経験から、彼女は「ないなら創るしかない」と考え、『マイベイス』を実現させることを心に決めました。

『マイベイス』の特徴



『マイベイス』は、以下の3つの豊かさを提供する空間になります。

1. キャリア形成の支援



ママたちが「やってみたい」と願う気持ちを応援するため、チャレンジショップやレンタルサロンを設けます。また、キャリア応援ワークショップも開催し、スモールビジネスを始めるお手伝いを行います。

2. 子育てを支える環境



カフェやフリースペースを設置し、ママ同士が集まり、悩みを共有し支え合うことができる地域の子育ての場を作ります。孤育てを防ぎ、みんなで子どもを育てる環境を実現します。

3. 教育の機会の創出



さまざまなイベントを通じて、都会に負けない教育の機会を提供します。子どもたちが「また戻りたい」と思えるような思い出の場を作ることを目指します。

オープンに至るまでの道のり



実は、このプロジェクトの始まりは、妊娠を発表される直前のオファーを受けたことから始まります。妊娠中にもかかわらず、自らの想いを実現するために、資金調達の手段としてクラウドファンディングに挑戦。結果は目標を超える112%の達成率を記録し、地域からの応援メッセージを受け取りました。

魚沼市について



新潟県中越地方に位置する魚沼市は、東京から新幹線で約90分という距離にあり、自然豊かでありながら、便利なアクセスも魅力です。また、駅前には魚沼市出身の有名人、渡辺謙氏の直筆看板が設置されている小出駅もあることから、観光スポットとしても知られています。

株式会社Mybaseの今後



株式会社Mybaseは、地域活性化や人材育成に貢献することを目指し、今後も色々な取り組みを進めていく予定です。『マイベイス』は、街づくりの新たな一歩を象徴する存在になるでしょう。

新潟県魚沼市、本町1-28に位置する『マイベイス』が、地域のママたちの希望の光となります。出産後の生活に寄り添う場所を提供することで、子供たちと共に成長していける環境作りを進めていきます。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: 新潟 マイベイス 久田美里

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。