神戸の新たなエンターテインメントスポット「TOTTEI」にATM設置
神戸市に新たにオープンするエンターテインメント施設「TOTTEI(トッテイ)」が注目を集めています。この施設は、270度海に囲まれた「GLION ARENA KOBE(ジーライオンアリーナ神戸)」を中心に、多彩な楽しみ方を提供する場所です。そんなTOTTEI内に、株式会社ローソン銀行と提携し新型ATMが登場します。2025年4月4日(金)から、その利便性を体験できるようになります。
ATMの機能と利用条件
GLION ARENA KOBEの2階に設置されるこのATMは、国内外を問わず様々な金融機関のカードに対応します。一般的な銀行カードに加え、訪日外国人向けに海外発行のカードの取り扱いも行っており、観光客へのサービス向上にも寄与しています。また、QRコード決済や交通系電子マネーへのチャージが可能なため、キャッシュレス時代に大きく対応しています。
ATMが提供するサービス
1.
電子マネー、決済アプリへのチャージ - キャッシュレス決済をより便利に。
2.
幅広いカード対応 - 国内外の様々なカードで取引が可能。
3.
銀行以外の機関 - 多様な金融機関のサービスを網羅。
このように、ATMを通じてユーザーが求める機能を強化し、利用者の利便性を追求しています。
「TOTTEI INDIES STORE」の概要
新型ATMの設置に合わせて、TOTTEIには「TOTTEI INDIES STORE」がオープン予定です。このストアでは、神戸ストークスとのコラボグッズや、地域産品を強調した限定商品が一堂に揃うフラッグシップストアとなります。地域が誇る様々な製品や、ユニークなアイテムに出会えるチャンスです。
また、オープン日の2025年4月4日には、B.LEAGUE「神戸ストークス」に登場するマスコットキャラクター「ストーキー」と、ローソン銀行の公式キャラクター「トミー」が来場予定です。特別イベントを通じて、施設の開業を盛り上げます。イベントは11:00から11:30までの予定です。
「TOTTEI」の目指す未来
株式会社One Bright KOBEが運営するTOTTEIは、スポーツとエンターテインメントの融合を意識した施設です。 他では味わえない新たな体験を提供し、地域の活気を創出することを目指しています。2025年4月からはGLION ARENA KOBEでのバスケットボールの試合が始まり、さらなる注目を集めることになるでしょう。
まとめ
TOTTEI内の新型ATMは、地域住民にだけでなく観光客にとっても便利な施設になります。神戸を訪れる際には、ぜひ立ち寄ってみてください。これからも新たな体験が待っていることでしょう。
新しい時代のキャッシュレス社会を支える施設として、TOTTEIは大きな期待を寄せられています。この機会を通じて、ぜひ神戸の魅力を体感してください!