新潟謎解きイベント
2025-07-01 13:01:25

新潟・ピアBandaiで体験型ミステリー謎解きイベント開催!

新潟・ピアBandaiで楽しむ体験型ミステリーイベント



新潟県の旬鮮市場「ピアBandai」で、2025年8月1日から特別な体験型謎解きイベント「カイトと港に消えた宝箱」が開催されます。このイベントは、新潟県産品販売促進実行委員会が主催するもので、初めての試みとなるエンターテインメントイベントです。

イベント概要



「カイトと港に消えた宝箱」は、来場者が港町で育った少年「カイト」とともに、ピアBandai内に隠された謎を解いていくストーリー仕立ての体験型ミステリー。参加者は、受付後に「謎解きキット」を受け取り、広大な空間で隠された謎を解明していきます。目的は、伝説の財宝を見つけ出すこと。全体のストーリーに引き込まれながら、仲間と協力して楽しむことができるため、家族や友人、カップルなど幅広い世代からの参加が見込まれています。

謎解きの流れ



イベントの流れは非常にシンプルです。まずは、ピアBandaiの公式Instagramをフォロー(アカウントがなくても参加可能)し、受付で謎解きキットを受け取ります。その後は、場内を探索しながら与えられた謎を解き、解答用紙に記入。浮かび上がったヒントを元に宝探しがスタートします。最後に財宝を見つけて報告することで、ゲームクリアとなり、特典を受け取ることができます。

クリア特典



本イベントには、魅力的なクリア特典があります。レベル1の謎を解くと、500円の商品券と次のレベルの謎がアンロックされ、レベル2をクリアすると再び500円とレベル3のナゾが解放。最終的なレベル3をクリアすると、超豪華景品の抽選権が与えられ、参加者はさらに盛り上がることでしょう。

地元経済と文化の振興



「カイトと港に消えた宝箱」は、ピアBandaiに年間150万人もの来場者を迎えるという背景を持ち、この地域の食文化や魅力を再認識させるための新たな試みです。謎は、ピアBandaiの由来やそれぞれのテナントと密接に関連しているため、参加者が企業やテナントについての理解を深める機会にもなります。

詳細情報



  • - 開催期間: 2025年8月1日~9月28日(延長の可能性あり)
  • - 会場: みなとのマルシェ ピアBandai
  • - 実施時間: 10:00~16:00(最終受付)
  • - 参加費: 1グループ2,000円(税込)、最大5名まで。
  • - 主催: 新潟県産品販売促進実行委員会
  • - 運営: 万代にぎわい創造株式会社

お問い合わせ先



万代にぎわい創造株式会社
電話: 025-249-2560(9:00~18:00)
公式URL: ピアBandai公式サイト

この新しい体験を通じて、ぜひ新潟の魅力を存分に満喫してください!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 新潟 ピアBandai 謎解き

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。