ファミマこども食堂
2025-07-04 11:57:51

森永マミー60周年記念ファミマこども食堂コラボイベントの魅力

森永マミー60周年記念ファミマこども食堂コラボイベントの魅力



2025年7月3日、ファミリーマートの「ファミマこども食堂」で、森永乳業との特別なコラボイベントが開催されました。このイベントは、森永マミーが60周年を迎えることにあたり、地域の子どもたちとその家族が集まり、楽しく学びながら交流を深める場となりました。会場はファミリーマート変なホテル東京浅草田原町店。少しでも興味がある方は、是非ご覧ください。

コラボイベントの内容



「ファミマこども食堂」は、地域のコミュニティを活性化するために設立された取り組みです。店舗のイートインスペースを活かし、参加者が共に食事をしながら交流できる空間を提供します。今回のイベントには、多様なプログラムが用意されていました。

森永マミーの歴史を学ぶ



まずは、森永マミーのご紹介からスタート。紙芝居を使って、発売から60年の歩みや、腸に良いとされるミルクオリゴ糖の働きなど、クイズ形式で楽しく学ぶことができました。参加した子どもたちの目は輝き、新しい知識を吸収していきました。「マミー大好き!」「マミーはお腹にいいんだね!」といった声もあり、興味津々な様子が印象的でした。

オリジナルキャラクターを考案する時間



続いてのアクティビティは、オリジナルキャラクターのぬりえ体験です。子どもたちは、森永マミーの6匹のキャラクターを参考にしながら、自分だけの「7番目のキャラクター」を描くことを楽しみました。個性あふれるキャラクターが次々に誕生し、会場は笑顔で溢れました。「どんな色にしようかな?」「名前は何がいい?」といった相談をする親子の様子も見られ、その光景が心温まるものでした。

サプライズゲストが大盛況



イベント当日には、森永マミーのキャラクター「マミーレオ」とファミリーマートの公式キャラクター「ファミッペ」がサプライズで登場!子どもたちはその姿を見て興奮しながら駆け寄り、記念撮影やハイタッチを楽しみました。「ふわふわでかわいい!」「会えてうれしい!」との声が上がり、キャラクターたちと共に過ごす時間は最高の思い出となったことでしょう。

参加者の感想



参加者からは、「紙芝居を通じてマミーの栄養成分を知ることができ、大人も子どもも楽しめた」との声が寄せられました。また、「新しいキャラクターを考案するのはとても楽しかった」といった感想もお聞きできました。普段できないレジ打ち体験や商品陳列体験を通じて、子どもたちにとっても素晴らしい思い出となり、参与者同士のコミュニケーションも活発に行われました。

今後の展開



このコラボイベントは、2025年8月末まで全国のファミリーマートで順次開催される予定です。地域の親子たちが、食事を楽しみながら学び、交流できるその貴重な機会をぜひお見逃しなく。

ファミリーマートは「あなたと、コンビに、ファミリーマート」の理念のもと、地域社会に根ざし、ご家族一人ひとりとの絆を深めていく所存です。今後も注目していきましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: ファミリーマート 森永乳業 森永マミー

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。