2025年2月25日(火)、ファミリーマートは新たに「こってり中華」メニューを全国の約16,200店舗で発売します。昨年ご好評を得たこのメニューは、濃厚な鶏白湯スープをベースにした全7種の料理から構成されており、どのアイテムもその旨みが際立つ仕上がりになっています。特に、鶏の旨みと香味野菜の風味が相まったこってり感が特徴です。
まずは、「こってり炒飯おむすび」。こちらは156円(税込168円)で提供され、ごはんと具材の玉子やチャーシュー、ネギを炒めて、鶏白湯スープや背脂、醤油、にんにくを使った濃厚な味わいが楽しめます。にんにくの香りがほんのり漂い、一口食べると食欲をそそる逸品です。
次に、「こってり唐揚げ&炒飯」。599円(税込646円)のこのお弁当は、炒飯と唐揚げにWこってり仕様を取り入れており、唐揚げにはこってりタレと薬味タレが絶妙に絡んでいます。また、炒飯も鶏白湯スープにラードを加えることで、より深いこってり感が実現されています。
そして、こってり鶏白湯ラーメン(554円(税込598円))。このラーメンは、鶏がらと野菜をじっくり炊き出したスープを基にしており、濃厚さが感じられる一杯です。直火で焼いたチャーシューや青ねぎ、メンマもトッピングされています。
「こってり焼ラーメン」は510円(税込550円)で、豚骨と鶏がらのタレで炒めた麺に、こってり鶏白湯スープを合わせて味わい深い仕上がりとなっています。にんにくや野菜の風味が効いて、ついリピートしたくなる美味しさです。
他にも、「こってり鶏白湯スープ」(417円(税込450円))や、「こってりダレで食べる唐揚げ&野菜」(297円(税込320円))、および「こってり鶏白湯だれで食べる水餃子」(369円(税込398円))など、多彩なメニューが揃っています。
この機会にぜひ、自宅やオフィスでこってり中華の魅力を存分に味わってみてはいかがでしょうか。どのアイテムも手軽に楽しめるので、おやつや軽食にもぴったりです。ファミリーマートの新しい試みにぜひ注目です!
ファミリーマートは、地域に根ざしたコンビニとして、お客さま一人ひとりとのつながりを大切にし、便利さ以上の価値を提供していくことを目指しています。こってり中華メニューは、その思いを体現した結果のひとつです。