新潟誕生の人気ラーメン「みそきん」が東京駅にオープン!
東京駅で味わえる全国のご当地ラーメンが集まる「東京ラーメンストリート」が、2025年8月7日(木)に新たなゾーン「ご当地エリア」をオープンします。このエリアでは新潟出身の人気動画クリエイターHIKAKIN氏がプロデュースした味噌ラーメン「みそきん」と、青森の名店「津軽煮干 ひらこ屋」が同日にオープンします。
「みそきん」の誕生背景
「みそきん」は、2023年5月にカップ麺として発売され、わずか数週間で300万食を売り上げるなど大ヒットを記録しました。その後、累計販売数は2,000万食を突破し、全国的な人気を誇るブランドへと成長しました。そんな「みそきん」が、ついにリアル店舗として東京駅に登場します。
自己の故郷である新潟からインスパイアを受け、HIKAKIN氏は日本各地の味噌ラーメンを研究し続け、皆が愛する一杯を作り上げました。このラーメンは、食べる人に元気を与えることを目指しており、スープ、麺、具材のすべてに妥協を許さないこだわりが詰まっています。
「みそきん」の特徴
「みそきん」では、豚骨と鶏がらを別々に炊き出したWスープを利用し、新潟白味噌をベースにした特製味噌ダレと融合させています。この組み合わせにより、芳醇で奥深い味わいが実現されています。さらに、注文後には生姜、ニンニク、すり胡麻を加えて鍋で熱を入れることで、フレッシュな風味を一層引き立てています。
看板メニュー「味玉みそきん」
店主自らのおすすめメニューである「味玉みそきん」は、1,380円(税込)で提供されます。このラーメンは、とろけるチャーシューやシャキシャキのもやし、ピリ辛の特製ラー油が加わり、独自の食感と風味を楽しむことができます。
店の雰囲気と体験
新店舗「みそきん」は、ターニングポイントを迎え、東京ラーメンストリートの26席で迎えられます。営業時間は11:00から22:30(L.O. 22:00)を予定しており、特に週末や祝日は人で賑わうことが予想されます。2026年2月23日までの限定営業となるため、この期間中にぜひ訪れたい店舗の一つです。なお、事前予約が推奨されていますので、公式サイトでの確認が必要です。
HIKAKIN氏のメッセージ
「みそきん」の店主であるHIKAKIN氏は、「僕の下積み時代を支えてくれたのはラーメンでした。人生が変わるその日もラーメンを食べていました。そんな僕が考えた元気の出る一杯です。」とコメントしています。このラーメンには彼の思いが込められており、訪れた人たちに元気が届けられることを願い作られています。
最後に
東京駅でのラーメン探訪を楽しむために、新潟の「みそきん」をぜひご賞味ください。また、その他にも東京ラーメンストリートには魅力的なラーメン店がたくさんありますので、食べ比べも楽しむことができる絶好の場所です。ラーメン好きにはたまらないスポットがここにあります!