新潟の米菓と夢のコラボレーション
新潟県の栗山米菓が、SNS総フォロワー200万人を超える人気キャラクター「パペットスンスン」とのコラボレーション商品を発表しました。2025年9月22日(月)より、全国のスーパーやドラッグストアで数量限定で発売される予定です。この注目の新商品には、ここでしか手に入らないオリジナルデザインのシール(全3種・ランダム封入)が付いており、まさにファン垂涎のアイテムとなっています。
商品詳細
今回発売される商品は、「スンスンばかうけアソート」と「スンスン瀬戸しおアソート」の2種類です。これらのアソートには、どちらにも特典としてオリジナルシールが1枚付いており、コレクション性も高く仕上がっています。
スンスンばかうけアソート
- - 発売日: 2025年9月22日(月)
- - 内容量: 20枚
- チーズ味:2枚×5袋
- コーンポタージュ味:2枚×5袋
- - 特典: オリジナルシール1枚(全3種・ランダム封入)
スンスン瀬戸しおアソート
- - 発売日: 2025年9月22日(月)
- - 内容量: 14枚
- えび塩味:1枚×7袋
- うま塩味:1枚×7袋
- - 特典: オリジナルシール1枚(全3種・ランダム封入)
販売エリアとターゲット
これらの商品は、全国のスーパー、ドラッグストア、公式オンラインショップなどで販売されますが、すべて数量限定となっています。特に、パペットスンスンのSNSフォロワーを中心に、新規の米菓層への流入を狙っています。
このコラボレーションでは、パペットスンスンの魅力的でほのぼのとした世界観と、栗山米菓の人気おせんべいが共演し、楽しいおやつタイムを提供することを目指しています。
栗山米菓について
株式会社栗山米菓は、新潟県新潟市を本拠地とする米菓メーカーで、1949年に設立されました。主要商品には「ばかうけ」や「瀬戸しお」、そして「星たべよ」といったロングセラー商品が含まれています。
会社のビジョン
同社のコーポレートブランド「Befco」は「Beika(米菓)・Frontier(フロンティア)・Company(カンパニー)」の頭文字を取ったもので、米菓の枠を超えた新しい楽しさとおいしさを追求しています。栗山米菓は、伝統を敬いつつも、新しい価値の創出に挑戦し続けており、これからも多くの人々に愛される商品を提供していくことでしょう。
まとめ
「スンスンばかうけアソート」「スンスン瀬戸しおアソート」は、ファンがお楽しみいただける特別な商品です。お見逃しなく、ぜひ手に取ってそのおいしさと楽しさを体感してみてはいかがでしょうか。新潟の地から、あなたのお菓子タイムがさらに豊かになることでしょう。