リノベーションの未来
2025-11-10 11:37:22

リノベーションスクール@新潟市が未来を創る!お見逃しなく

新潟市でリノベーションの未来を体感しよう!



昨年度からスタートした「リノベーションスクール@新潟市」。今年も開催が決定しました!このイベントは、地域の空き店舗や遊休空間を活用した新しい事業提案を受講生が行うもので、参加者はそのアイデアを直接見ることができます。参加は無料で、地域の変革に興味がある方は是非足を運んでみてください。

リノベーションスクールの魅力とは?



リノベーションスクールでは、民間主導のまちづくりに必要なように、地域資源を活用した事業の創出を目指しています。その背景には、地域の課題解決やコミュニティの活性化があるのです。受講生たちは、空き店舗や公共空間の利活用をテーマに、それぞれのプランを練り上げ、最終日にプレゼンを行います。彼らのアイデアに触れることで、地域の未来を共に考える機会が提供されます。

ファイナルプレゼンの詳細



このリノベーションスクールのクライマックスであるファイナルプレゼンは、11月24日(月・振休)に開催されます。以下が重要な情報です:

  • - 日時: 令和7年11月24日(月・振休)15:30~18:00(受付は15:00から)
  • - 場所: NEXT21 19階(新潟市中央区西堀通6番町866)
  • - 参加費: 無料(事前申込が必要です)
  • - 定員: 先着100名

参加希望の方は、市のホームページから事前に申し込むことができます。また、スクールを指導するマスターの青木純氏が、受講生たちの挑戦をサポートします。地域の未来を創るための貴重な機会を、お見逃しなく!

地域の未来を共に考えよう!



リノベーションスクール@新潟市では、地域の皆さんが集まり、アイデアを共有し合う場でもあります。受講生たちの多様なバックグラウンドから生まれたユニークな提案から、新たなビジネスモデルや地域の可能性が広がるかもしれません。あなたもその一部になってみませんか?

本イベントの詳細や申込方法は、こちらのリンクからご確認ください。問い合わせは、新潟市都市政策部までお気軽にどうぞ!

地域の魅力を再発見し、共に未来を創る一歩を踏み出しましょう。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 新潟市 リノベーションまちづくり ファイナルプレゼン

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。