燕三条の職人技
2025-02-26 00:28:17

新潟・燕三条の職人技が集結!京都での特別なPOPUPイベント

新潟県の誇る職人技が集う特別なイベント



新潟県の燕三条地域は、金属加工の名産地として知られています。その職人たちのこだわりが詰まった製品を体験できるテイストフルなPOPUPイベント『TSUBAME-SANJO / FACTORY to HOME in KYOTO』が、今年も開催されます。この貴重な機会をお見逃しなく!

イベント詳細


日程と場所


  • - 開催日:3月12日(水)~18日(火)
  • - 時間:11:00~19:00(初日および最終日は前後する可能性あり)
  • - 会場:新風館1F POPUP SPACE 「SPOT」
京都市中京区烏丸通姉小路下ル場之町586-2

この1週間、特に注目したいのは燕三条の職人によって作られた刃物やキッチン用品、さらにはアウトドア用品も取り揃えられた展示販売です。これらは、直接手に取って、その質感やデザインを感じることができる貴重なチャンスです。

限定ワークショップ


また、イベント期間中には特別なワークショップも開催されます。特に人気なのが「ミニメタル盆栽作り」です。これは、製造過程で出た排材を使用し、一つだけの盆栽を作る体験ができます。

  • - 開催期間:3月13日(木)~18日(火)
  • - 体験料:3,000円(税込)
  • - 所要時間:30~50分程度
  • - 受付方法:ショップにて随時受付(2人掛けテーブルで2名同時体験可能)

小さなお子様から大人の方まで楽しめる内容なので、ぜひ家族連れや友達と一緒に参加してみてください。作った作品は、その場で持ち帰ることができるので、思い出の品になります。

参加ブランド


参加予定のブランドには、以下のような注目企業が名を連ねています:
  • - conte
  • - タダフサ
  • - 村の鍛冶屋
  • - FOR
  • - Tsuboe
  • - SUWADA

これらのブランドはそれぞれに独自の魅力を持っており、訪れる人々に新たな発見を提供することでしょう。

お問い合わせ先


イベントについての詳しい情報や質問がある方は、以下の連絡先にお問い合わせいただけます。
  • - 【メール】[email protected]
  • - 【電話】0256-45-6111
  • - 【Instagram】@suwada_official

新潟の伝統的なものづくりの精神が息づくこのイベントを通じて、職人たちの技と心を感じ取ることができる貴重な機会です。是非、足をお運びください!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 燕三条 職人技 POPUPイベント

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。