新しいお弁当「ひらめきナポリタン弁当」登場
2025年8月1日から、近畿一部エリアで「ひらめきナポリタン弁当」が販売されます。これは、持ち帰り弁当で有名な株式会社ほっかほっか亭が、奈良県にある西大和学園高等学校と共同で開発した新しいお弁当です。学生たちの「授業に集中できるお弁当が欲しい」という要望から生まれたこの商品は、特に高校生に向けて作られました。
昼休みは多忙な学生にとって、午後の授業へのエネルギーを蓄える大切な時間です。このため、満足感がありつつ、食べやすさや美味しさを考慮したメニューが求められました。「ひらめきナポリタン弁当」はその結果として誕生したものです。
どんなお弁当なの?
「ひらめきナポリタン弁当」は、ほんのりとしたトマトの甘みを感じる特製ソースが特徴で、しゃきっとした玉ねぎと香ばしいベーコンが絶妙に組み合わされています。パスタはしっかり炒められており、味わい深いのがポイントです。
見た目にもこだわり、彩り豊かな赤パプリカとピーマンがトッピングされています。さらに、目玉焼きが添えられており、食べ応えもしっかり。食べ進める中で味の変化を楽しむためのハバネロソースも別添えされており、飽きることなく最後まで楽しめるようになっています。
試験販売の反響
新メニューの発売に向けて2月には西大和学園内で試験販売が行われました。その結果、約80%の方々から「美味しかった」「リピートしたい」との高評価を得ました。さらに、7月には中学校の入学希望者を対象にした「にしやまとくらぶ総会」においても、参加者から極めて好評を得ることができました。
商品の詳細
- - 商品名:ひらめきナポリタン弁当 500円(税込)
- - 販売開始日:2025年8月1日(金)
- - 購入方法:10個以上、1週間前までの予約が必要です。フリーダイヤルで団体専用窓口にお問い合わせください。
このお弁当は、大阪府、兵庫県(淡路島除く)、奈良県、和歌山県で利用できるのが特徴です。また、10個〜19個の注文には配達料がかかりますが、20個以上の注文は無料で配達されるため、特に勉強や部活などで大人数の需要があるシチュエーションにぴったりです。
ほっかほっか亭について
株式会社ほっかほっか亭は、1976年に設立されて以来、「お店での手づくり」にこだわり続けてきました。全国に794店舗を展開し、地域の皆さまに新鮮で美味しいお弁当を届けることに注力しています。また、公式SNSやウェブサイトで最新の情報を発信中です。お弁当は毎日新鮮で、手作りの温かいごはんを楽しむことができます。
この新しい「ひらめきナポリタン弁当」をぜひお試しください。学生たちが午後の忙しい授業に備え、エネルギーを充填できるような最高の昼食となることでしょう!