バーミヤン『台湾展(タイワンフェア)』開催!
2025年の春、バーミヤンでは大好評を博した『台湾展(タイワンフェア)』が、昨年の実績を経て再度登場します。昨年度は320万食を提供し、多くのお客様に満足していただいたこの企画。特に注目なのは、創業40年以上の伝統を誇る台北のミシュラン掲載店『欣葉(シンイエ)』とのコラボメニューです。台湾ならではの本格的な料理を全国の364店舗で味わえる、このチャンスをお見逃しなく!
台湾料理の魅力
台湾は多様な料理が楽しめる国ですが、特にスパイスや素材の選び方にこだわりがあり、本場の味わいを大切にしています。この『台湾展』では、【創業40年以上の老舗ミシュラン店『欣葉』】との共演により、台湾料理の真髄を再現。注目のメニューは、鶏肉のカシューナッツ炒め、海老の甘酢台北炒め、ぷりぷり海老の枝豆チャーハン、大根餅など、選りすぐりの品々です。これらの料理は、いずれも1,000円以下で楽しめ、リーズナブルさも魅力です。
共同開発メニューの詳細
1.
鶏肉のカシューナッツ炒め
香ばしく揚げた鶏肉に、甘みが引き立つカシューナッツをあわせた逸品です。生姜の香りがアクセントになり、絶妙なバランスを楽しめます。
2.
海老の甘酢台北炒め
甘酸っぱいソースが海老とトマトのフレッシュさを引き立てる料理。レモン果汁が加わったソースが特徴的です。
3.
ぷりぷり海老の枝豆チャーハン
台湾の伝統的なチャーハンに、ぷりぷりの海老をトッピング。白胡椒の香りと共に、海老の風味をしっかり楽しめます。
4.
大根餅
『台湾展』の新メニュー、大根餅は2025年5月22日から提供予定。干し海老と大根の旨味が詰まったもっちり食感の大根餅が、ピリ辛の甘酢ソースで楽しめます。
台湾担仔麺の贅沢な味わい
このフェアでは、新たに“台湾担仔(タンツー)麺”も登場し、台湾の伝統的な麺料理を体験できます。あっさりとした塩味のスープに、海老の旨味あふれる肉そぼろをトッピング。小皿サイズもあり、気軽に色々な料理を試せるのが魅力のひとつです。
期間と詳細
『台湾展(タイワンフェア)』は、2025年4月17日(木)から開催されます。なお、対象店舗はバーミヤン全店ですので、ぜひ最寄りの店舗に足を運んでみてください。特に、ミシュラン掲載店とのコラボメニューは限定的な販売ですから、早めの訪問をおすすめします。
バーミヤンの思い
この企画は、昨年の台湾東部での地震を受けた支援活動から生まれました。多くの方に台湾の食文化に触れていただける機会を提供したいという思いから、台湾の名店『欣葉』とのコラボレーションが実現しました。伝統的な台湾料理を通して、台湾と日本の架け橋となれることに期待しています。
バーミヤンで本格的な台湾料理を楽しむ絶好のチャンスです。この機会にぜひ、お好きな料理を少しずつ味わってみてはいかがでしょうか!