新しい主食「めし粥」
2025-08-25 15:51:24

永谷園の新主食「めし粥」が新たな食体験を提供!食の楽しさ広がる

永谷園の新しい主食「めし粥」登場!



2025年9月1日(月)から、株式会社永谷園が新商品「めし粥」を全国で発売します。この新しい主食は、忙しい現代人には嬉しい即食タイプで、お米の食感とお粥のとろみを両立し、どんなおかずとも相性抜群です。

めし粥の魅力



おかずを引き立てる新しい主食


「めし粥」は、プレーンな味わいで、様々なおかずの美味しさを最大限に引き出すことを目的に開発されました。お粥特有の柔らかさだけでなく、ご飯の粒感も感じられるこの食品は、まさに「ご飯とお粥のベストミックス」と言えるでしょう。

食事の際には、新鮮な感覚でおかずと一緒に楽しめ、味のバランスを整えながら、口の中をリセットしてくれる優れた特性を持っています。和洋中問わず、あらゆるおかずと組み合わせて「一口目の美味しさ」を持続させることができるのです。

低カロリーで満足感たっぷり


そのカロリーはわずか95kcal。フリーズドライ米とライスパウダーの技術を駆使し、しっかりした食べ応えを実現しました。これにより、健康を気にする方でも、安心してお好きなおかずを楽しむことができます。お茶碗一杯のご飯(150g)と比較しても、カロリーは半分以下。体形を気にしつつ、食事を楽しみたい方にぴったりな選択肢となるでしょう。

手軽さと便利さ


「めし粥」はカップタイプでデザインされているため、お湯を注いで5分待つだけで出来上がります。忙しい午後のランチや、外出中の軽食、夜食のアイデアとしても最適です。ご飯を炊く手間も必要なく、そのままのスタイルで手軽に楽しむことができます。

商品担当者の思い


永谷園のマーケティング本部で働く藤巻春奈さんは、「私たちの生活に欠かせないお米を使用し、日々の食事をより豊かにするための努力をしています。『今日は何をのせようか?』と楽しみにしていただける、そんな一杯になってほしい」という思いを語っています。
これまでの経験や技術を駆使し、美味しさと満足感を追求した「めし粥」は、確かな品質を誇り、一層の食卓の楽しみを提案します。

商品詳細


  • - 商品名:めし粥
  • - 内容量:24.1g
  • - 希望小売価格:230円(税抜)
  • - 賞味期間:12ヶ月
  • - 発売日:2025年9月1日(月)
  • - 発売地区:全国
(コンビニエンスストアは9月8日)

そのパッケージデザインには、どんなおかずでも合うという「めし粥」のコンセプトがユーモラスに表現されています。いろいろな味わい方が楽しめる「めし粥」を、ぜひ食卓に取り入れてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 永谷園 めし粥 健康食

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。