新コラボ企画
2025-05-27 13:41:52

新たなファン体験を提供!Alice NFTとLAWSON PRINTのコラボ企画が始動

Alice NFT × LAWSON PRINTコラボ企画



2025年5月27日より、全国のローソンで「Alice NFT」とのコラボレーションによるオリジナルブロマイドが販売されることが発表されました。この新しい企画は、安心して利用できる「LAWSON PRINT」というサービスを通じて実現されます。

コラボの詳細


この度のコラボレーションにより、NFTプロジェクト「Alice NFT」の魅力を具体的な形で体験できる全11種類の限定ブロマイドが登場します。これらのブロマイドは、アニメやアート文化に興味を持つファンや、デジタルアートの新たな形を探し求める皆さんに向けて提供され、リアルとデジタルの楽しみ方を融合させた新しい試みとなっています。

販売情報


  • - 販売期間:2025年5月27日(火)00:00 〜 7月28日(月)23:59
  • - 販売場所:全国のローソン店内マルチコピー機「LAWSON PRINT」
  • - 商品内容:Aliceオリジナルブロマイド(全11種類)
  • - 価格:L判300円、2L判500円(現金のみ対応)

ブロマイドは1枚から購入することが可能で、身近なローソンで手軽に入手できるのがポイントです。ただし、一部の店舗ではサービス対象外となる場合があるため、注意が必要です。

利用方法


「LAWSON PRINT」を利用するのは簡単です。以下の手順に従って、すぐにブロマイドをプリントできます。

1. ローソンのマルチコピー機のメニュー画面で「LAWSON PRINT」を選択します。
2. コンテンツバナー内から希望の商品を検索するか、「プリント番号で探す」機能を使って、商品番号を入力します。
3. 商品詳細が表示されたら画面の指示に従って、希望の商品を選び、確定して購入します。

詳しい利用方法やサポートについては、LAWSON PRINTの公式サイトでご確認ください。

SLASH VISIONについて


Alice NFTとのコラボを手掛けるのは、シンガポール所在地のSLASH VISION PTE. LTD.。この企業は2023年に設立され、暗号資産やステーブルコインを用いた決済ソリューションの開発を行っている革新的な企業です。代表取締役社長の佐藤伸介氏が率いるこの会社は、ブロックチェーン技術とIPコンテンツを組み合わせることで新たなカルチャーを創出し、NFTの世界観をリアルに体験できる機会を提供しています。

このコラボレーションは、ただの商品の販売に留まらず、ファン体験の新しい形を作り出すことを目的としており、多くの人々に楽しんでもらえる内容になっています。

是非、発売日をお楽しみにして、ローカルのローソンでAliceの魅力を手に入れてください!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: ブロマイド Alice NFT LAWSON PRINT

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。