胎内市のぼうけんクラブ
2025-05-13 16:35:47

新潟県胎内市で「新潟ぼうけんクラブ」春夏版、自然体験が盛りだくさん!

新潟県胎内市で「新潟ぼうけんクラブ」を開催!



新潟県の美しい自然の中、子どもたちが自らの五感を磨く特別な宿泊体験イベント「新潟ぼうけんクラブ 春・夏」が開催されます。このイベントは、さまざまな自然環境を舞台に、子どもたち同士が協力しながら問題解決に挑戦する1泊2日のプログラムで構成されています。全3回の開催で、それぞれ独自のアクティビティが用意されています。

イベント概要



  • - 対象年齢: 小学4年生から中学3年生
  • - 参加費: 15,000円(全3回分)
  • - 定員: 30名(定員に達した場合は締切)
  • - 申込締切: 5月23日(金)12:00まで(先着順)
  • - 申込方法: 公式HPを通じてメール申込
  • - 場所: 新潟県少年自然の家

プログラム内容



Part1: 5月31日(土)~6月1日(日)

  • - アイスブレイク:初めて会う仲間との距離を縮めるための楽しいゲーム。
  • - 施設内オリエンテーリング:地図を使って施設を巡り、知識を深める冒険。
  • - 野外炊さん体験:実際に自然の中で食材を調理し、皆で味わう!
  • - 絞り染め体験:自分だけのオリジナル作品を作成。

Part2: 6月28日(土)~6月29日(日)

  • - カヌー体験:水上での冒険が待っている!
  • - コンセンサスプログラム:チームで協力しながら問題を解決。
  • - 野外炊さん体験:前回とは異なるメニューに挑む!
  • - クラフト体験:自然をテーマにした手作りグッズを作ろう。

Part3: 7月26日(土)~7月27日(日)

  • - カヌー体験:水の上での新たな挑戦が始まる!
  • - 胎内市内探索:周囲の自然や文化を学ぶ時間。
  • - 野外炊さん体験:皆で協力して食事を楽しむ。

このプログラムを通じて、参加する子どもたちは自然の大切さを学びながら、友達と一緒に特別な思い出を作ることができます。自らの手で泥や水に触れながら、心に残る体験をしてみませんか?

施設について



イベントが行われる「新潟県少年自然の家」は、豊かな自然に囲まれた環境で、さまざまなアクティビティを通じて学びや成長をサポートしています。こちらの施設では、自然に触れるだけでなく、子どもたちが自主性を持って行動することを促しています。興味のある方は、公式HPやSNSをぜひチェックしてください。

【施設概要】

皆さんの参加をお待ちしています!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 胎内市 新潟ぼうけんクラブ 自然体験

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。