受賞の栄誉、EARTH MANが誇る新世代電動工具
2025年度のグッドデザイン賞に、株式会社高儀の電動工具「EARTH MAN SHARE LINK 18V充電式ブラシレス丸鋸」が輝かしい栄冠を獲得しました。
この賞は、日本デザイン振興会が主催するもので、優れたデザインを評価する目的で長年続けられてきました。このたび受賞した製品は、使いやすさと機能性を追求し、強さの誇示に偏らないデザインが特徴です。
デザインの特徴と評価ポイント
グッドデザイン賞の審査員からは、従来の電動工具が抱えていたデザインに対するステレオタイプを払拭した点が高く評価されています。すっきりとした基礎造形と整ったプロポーションによって、堅牢で実直な佇まいを実現しています。特に、バッテリーの配置を手元近くにすることで重心を最適化する工夫により、取り回しの良さと直進性の向上を達成しました。これらの工夫が一体となって、意図したコンセプトが明確に形に表れています。
さらに、各機種の特徴を最適解で導き出しながらも、全体としてシリーズ感のあるデザイン言語に纏め上げられている点は、プロフェッショナルな目線からも魅力的なポイントです。
SHARE LINKシリーズの魅力
「EARTH MAN」は、約30年以上にわたり国内の大工工具市場で活動を続けてきたブランドです。プロの職人だけでなく、DIYを楽しむ人々にも手に取ってもらえる道具を目指してきました。2023年には電動工具シリーズが刷新され、新たに「SHARE LINKシリーズ」として誕生しました。
このシリーズは、使いやすさと洗練されたデザインを重視し、様々なニーズを持つユーザーに対応する道具を提供しています。SHARE LINKシリーズの製品は、特にそのコンパクトさとパワフルな切断能力が際立っており、日常の作業を快適にこなすための優れたパートナーです。
グッドデザイン賞とは
受賞した製品だけでなく、グッドデザイン賞自体も長い歴史を持つ評価制度です。1957年に設立され、日本国内外から数多くの企業や団体が参加し、デザインを通じて社会的課題の解決に取り組むことを目的としています。毎年、暮らしの質を向上させるための様々なデザインが評価され、その象徴である「Gマーク」は、優れたデザインを象徴するものとして広く知られています。
まとめ
「EARTH MAN SHARE LINK 18V充電式ブラシレス丸鋸」が受賞したことは、このブランドの歴史と価値を一層引き立てるものです。未来の電動工具に求められる“使いやすさ”を真摯に追求し、秀でたデザインが現代のニーズに応えることで、ますます多くの人々に支持されることでしょう。今後の活躍に期待が寄せられます。