新潟発!プリンチの松田シェフ、パネットーネ世界大会で快挙達成!
新潟に拠点を置くイタリアンベーカリー、プリンチのヘッドシェフ、松田武司氏がイタリア政府公認の「パネットーネ世界大会」の日本代表選考会にて見事大賞を受賞しました。この名誉ある大会は、プロのシェフのみが参加できる国際競技会であり、その厳しい競争を勝ち抜いての喜びは格別です。
松田シェフは「パネットーネイノベーション&チョコレート部門」での優勝だけでなく、「パンドーロ部門」でも第3位入賞という素晴らしい結果を残しました。特に優勝を果たした『パネトーネ チョコラート マローネ』は、2022年から販売を開始したもので、実際にお客様に提供している製品が評価されたことに、特別な思いがあります。
この『パネトーネ チョコラート マローネ』は、チョコレートをふんだんに使用し、渋皮栗、ヘーゼルナッツ、チョコレートチップ、ラム酒が織り成すリッチな風味が特徴です。松田シェフ自身が生み出したこの商品は、イタリアの伝統的なパネトーネとは一線を画し、濃厚なチョコレートのコクと香り高いラム酒が際立ちます。見た目も華やかで、ヘーゼルナッツやパールシュガーがトッピングされ、食感のバリエーションも楽しめます。
松田シェフは受賞の際、「次なる世界大会でも優勝を狙いたい。日本がパネットーネで世界一になれば大変名誉なことだ」と意気込みを語り、競技への情熱を新たにしました。この数年、日本国内でもパネットーネの認知度が高まりつつあり、プリンチでは本場のイタリアの風味と技術を日本のお客様に広めることに全力を注いでいます。
松田武司シェフのプロフィール
松田シェフは、日本のパン専門学校で学んだ後、関西のパン屋でキャリアを積み、ブーランジェリーの名門VIRONでの経験を経て、ブーランジェリー部門のグランドシェフに就任。その後の2017年にはフランスでの「モンデイアル・デュ・パン」で日本人初の準優勝を果たし、国際的な名声を得ました。さらに2016年にはイタリアで開催された「シジェップ インターナショナル ベーカリー カップ」でも世界第3位に輝いています。これらの受賞経験を重ねた後、松田シェフは2018年よりプリンチの日本ヘッドシェフとして活躍し、若手パン職人の育成にも力を注いでいます。
新作パネトーネのご紹介
松田シェフが手掛ける『パネトーネ チョコラート マローネ』は、ホリデーシーズンにも再登場予定です。ビターチョコレートとラム酒が織りなす香り高いリッチな味わいは、クリスマスのスイーツとしても最適です。渋皮栗の優しい甘みやヘーゼルナッツのサクサクとした食感、チョコレートチップの風味が見事に調和しています。トッピングのヘーゼルナッツやパールシュガーが際立つ美しいビジュアルは、贈り物としても喜ばれることでしょう。
プリンチのこだわり
1985年にミラノにオープンしたプリンチは、パンやピッツァ、デザートなど、イタリアの食文化を体験できる多彩なメニューを提供しています。日本国内には13店舗を展開し、本場ミラノのスターバックス リザーブ® ロースタリーにて、その味わいを堪能できます。
皆様も、松田シェフの情熱と技術が詰まったパネトーネをぜひご賞味ください。