新潟データセンターから新たなネットワーク接続サービスを提供開始
新潟市に本社を置く株式会社グローバルネットコアが、2025年9月1日より新型ネットワーク接続サービスの提供を始めます。この新しいサービスは、同社が運営する新潟データセンターを拠点とし、主要なパブリッククラウドサービスや全国各地のデータセンターへの閉域網接続が可能です。
新サービスの特徴
1. 多様なクラウドサービスへの接続
本サービスは、アマゾン・ウェブ・サービス(AWS)、オラクル・クラウド・インフラストラクチャ、マイクロソフト・アジュール、グーグル・クラウドなど、さまざまな主要パブリッククラウドサービスと接続できます。特に、マルチロケーション接続やクラウド間のマルチクラウド接続を実現しており、柔軟な利用が可能です。
2. 全国のデータセンターへの接続
新潟データセンターがOCX接続拠点となることにより、物理的な距離に制約されることなく全国一律の料金体系が採用されています。これにより、ビジネス継続計画(BCP)など、さまざまな目的で広範囲にわたる用途に利用可能です。
3. 高い安全性と安定性
このサービスは、インターネットを経由せず、閉域網を使用した安全な接続を提供します。これにより、VPN接続よりも高い安全性が確保され、特に重要なシステム基盤の利用に適しています。
4. 経済的なコスト設定
従来の専用接続サービスと比較し、圧倒的に低コストでの利用が可能となります。高品質かつ高セキュリティな接続が低価格で実現し、コストパフォーマンスに優れたサービスです。
提供されるサービスの詳細
- - データセンター間OCX専用接続サービス: 新潟データセンターと全国のOCX提携データセンターを閉域網で結び、1Gbpsまたは10Gbpsの高速通信を提供します。物理距離に依存せず、一律料金でのサービス提供が行われます。
|
スピード | 初期費用 | 月額費用 |
---|
-- | ----- | ------- |
1Gbps | 400,000円(税込440,000円) | 150,000円(税込165,000円) |
10Gbps | 400,000円(税込440,000円) | 350,000円(税込385,000円) |
- - AWS専用接続v2サービス: 新潟データセンターとAWSを安全に接続し、1Gbpsの高速通信が可能です。従来のサービスよりも安価で、シンプルな料金体系を実現。また、障害を回避できるDual接続プランも選択可能です。
|
プラン | 初期費用 | 月額費用 |
---|
---- | ----- | ------- |
Single接続 | 150,000円(税込165,000円) | 50,000円(税込55,000円) |
Dual接続 | 150,000円(税込165,000円) | 60,000円(税込66,000円) |
このように、グローバルネットコアの新たなネットワーク接続サービスは、地域の企業や組織にとって大変魅力的な選択肢となるでしょう。地域経済の活性化と豊かな社会の実現を目指し、多様なニーズに応えるサービスを提供していく所存です。
グローバルネットコアとは
インフラ構築やシステム開発、ウェブ制作など、幅広いITサービスを提供するグローバルネットコア。新潟データセンターは地域の情報拠点としても機能し、ハウジングサービスや監視運用サービスを展開しています。顧客の課題を解決し、インターネット接続やクラウド運用支援の役割を果たしています。新たなサービスの開始により、さらなるネットワーク強化を図りつつ、地域に貢献する姿勢を保っていきます。
詳しい情報は公式ウェブサイトやプレスリリースで確認できますので、ぜひご覧ください。