吉野家とばり嗎の初のコラボレーションについて
吉野家ホールディングスが、広島の人気ラーメンブランド「ばり嗎」と組み、冬にぴったりの鍋メニューを提供します。このコラボレーションが実現したのは、吉野家の冬の定番である鍋メニューの新たな展開を目指すため。2023年10月17日から、店舗で「ばり嗎監修とんこつ醤油牛鍋膳」や、通販ショップで「ばり嗎監修とんこつ醤油鍋つゆ」を発売し、食卓に本格的な味わいをお届けします。
ばり嗎とは?
「ばり嗎」は、広島を拠点に展開するラーメンブランドで、看板商品の「最強トロ炊きとんこつ鶏ガラ醤油らーめん」が特に人気です。このラーメンは、豚骨と鶏ガラをじっくり煮込み、醤油の深いコクとクリーミーな味わいが魅力。そのため、多くの人々から支持され、全国各地と海外にも進出して注目を集めています。
冬季限定商品「鍋つゆ」の内容
本日より販売が開始された「ばり嗎監修とんこつ醤油鍋つゆ」は、家庭で手軽に本格的な鍋の味を楽しめるのが特徴です。厳選した豚骨の旨みを最大限に引き出し、濃厚なスープに仕上げられています。2袋セットで999円(税込)という手頃な価格で、家族みんなで楽しむことができます。鍋にラーメンを投入すれば、まるでお店で食事をするかのような満足感が味わえるでしょう。
コラボ商品の魅力
吉野家店舗では、「ばり嗎監修とんこつ醤油牛鍋膳」や「牛すき鍋膳」も同時に販売します。これらのメニューには新鮮な具材が豊富に盛り込まれ、多彩な味の変化を楽しむことができます。特に、フライドガーリックやおろしにんにくを使用した「にんにくマシマシだれ」との組み合わせは、ラーメン感覚で楽しめ、食欲を引き立てます。
キャンペーン情報
今回の新商品発売を記念して、吉野家公式通販ショップでは「鍋に合ううつわプレゼントキャンペーン」を実施中。対象商品を購入した方の中から抽選で5名に、波佐見焼のうつわセットがプレゼントされます。また、昨冬に好評だった「千吉監修カレー鍋つゆ」も再販売されています。この機会に、ぜひ両方の鍋つゆを試してみてください。
まとめ
吉野家と「ばり嗎」のコラボレーションが生み出す新たな冬の味覚を、ぜひお楽しみください。全国どこでも手軽に本格的なラーメンを家庭で再現できるこの鍋つゆで、暖かな冬を過ごしましょう。今後も両ブランドからの新しい提案に目が離せません!