和歌山の特産品が詰まった新商品が登場
和歌山県が誇る食材をふんだんに使用した新商品が、ファミリーマートで11月11日(火)から発売されます。関西地方を中心に展開されるこれらの商品は、地元の特産品を愛する人々にとって嬉しいニュースです。
新商品ラインアップ
新しく発売される商品は、「和歌山県産しらすと梅のお弁当」と「ふんわりもっちパン(みかん)」、名店監修のラーメンやシュークリームの4種類です。
1. 和歌山県産しらすと梅のお弁当
- - 価格:362円(税込390円)
- - 内容:ごはんに野沢菜をトッピングし、和歌山県産のしらすとねり梅が彩りを添える、見た目にも美味しいお弁当です。
2. ふんわりもっちパン(みかん)
- - 価格:153円(税込165円)
- - 内容:もちもちの生地に、和歌山県産みかん果汁を使ったクリームが詰まった、甘酸っぱい味わいが楽しめるパンです。
3. 井出商店監修和歌山中華そば
- - 価格:536円(税込578円)
- - 内容:和歌山の名店による豚骨スープと2種の醤油が絶妙にブレンドされたラーメンで、本格的な味わいを手軽に楽しめます。
4. 玉林園監修抹茶クリームシュー(グリーンソフト風味)
- - 価格:138円(税込149円)
- - 内容:和歌山人気のアイス「グリーンソフト」を基にしたシュークリームで、抹茶の豊かな香りと程よい甘さが特徴です。
和歌山県PRキャラクター「きいちゃん」とのコラボ
新商品パッケージには、紀州犬をモチーフにした和歌山PRキャラクター「きいちゃん」がデザインされています。和歌山県とファミリーマートは、地域活性化を目指し、連携協定を結んでおり、今後も様々な商品開発を進めていく予定です。
このリリースは、11月22日の福岡県の「ふるさと誕生日」を記念しており、特産品の美味しさを実感できる商品が揃っています。ファミリーマートに立ち寄って、和歌山の魅力を堪能してみてはいかがでしょうか。
商品購入と注文について
これらの新商品は、関西地域のファミリーマート約2,600店で購入可能です。また、店内のデジタルサイネージ「FamilyMartVision」では、これらの商品に合うお茶やコーヒーなどの飲料もおすすめしているので、ぜひ相性を確認してみてください。
店舗での特別な体験
ファミリーマートでは、「きいちゃん」のブロマイドがブロマイドショップ「ファミマプリント」にて11月20日から販売されます。「ふるさと誕生日」を祝う特別なイラストも楽しめるので、店舗を訪れた際には見逃せないアイテムです。
まとめ
和歌山の新しい味わいを発見できるこの機会をお見逃しなく。地元の食材を使ったファミリーマートの新商品は、家族や友人との食事シーンを一層豊かにしてくれることでしょう。皆さまの来店を心よりお待ちしております!