湯沢高原で楽しむ春の雪山観光
新潟県湯沢町に位置する湯沢高原スキー場が、2025年4月7日(月)から春の雪山営業を開始します。冬のシーズンが終わった後でも、春の雪山の魅力を楽しむことができるこのイベントは、特に注目を集めています。ここでしか体験できない「雪のオープンデッキ」が初登場することもあり、期待が高まっています。
雪のオープンデッキとは?
新しく設置される「雪のオープンデッキ」では、雪の上に設けられた椅子やテーブルに座って、2000m級の残雪をかぶった美しい山々の景色を楽しむことができます。周囲には新緑が芽吹く風景が広がり、澄み渡った青空と春の暖かな日差しが心地よいこの季節にぴったりのスポットです。冷たい空気とぬくもりが混ざり合う感覚を味わいながら、雪山の上での贅沢なひとときを過ごせます。
併設されているカフェ「kumo café」では、温かいドリンクやこの時期限定のスイーツを楽しむことができます。特に注目のスイーツは、『ティラミス クロッフル』。この特別なメニューをお楽しみながら、雪景色を堪能するのも良いでしょう。
家族で楽しむ雪遊びエリア
春の雪山観光では、家族連れにも嬉しい「ゆきあそびエリア」が充実しています。ここでは、子供たちが思う存分雪遊びやソリ遊びを楽しむことができるスペースが用意されています。まだまだたっぷりと残る雪で、外で元気いっぱいに遊ぶことができる貴重な機会です。
春の雪フェス2025の開催
春の雪山営業の集大成として、4月26日(土)から5月6日(火)まで「春の雪フェス2025」が開催されます。このイベントでは、雪遊びやアウトドア体験を楽しむことができるさまざまなコンテンツが用意されています。ティピーテントを中心に設けられた「ゆきあそび広場」では、ソリやスノーチュービング遊びが可能です。アウトドア愛好者には、薪割りや火起こし、焼きマシュマロを体験できるエリアがあり、参加者全員が楽しい思い出を作れることでしょう。
さらに「キッチンストリート」では、地元の美味しい料理が揃い、温かい景色の中での食事も楽しめます。
営業情報
「春の雪山営業2025」は、2025年4月7日から5月6日までの期間に行われます。ただし、4月21日から25日の期間は施設点検のため休業となるので、訪問予定の方は注意が必要です。営業時間は8:40から16:40までで、アクセスも良好です。
新潟県の冬の魅力を再発見できる春の雪山観光。今年の特別な体験を、ぜひ湯沢高原でお楽しみください。最新情報は公式HPをチェックしてください。