新潟市と佐渡市のデジタルスタンプラリーが始まる!
2025年の夏に、佐渡島の金山が世界遺産に登録されてから1周年を記念したデジタルスタンプラリーが、新潟市と佐渡市で開催中です!家族や友人と一緒にスタンプを集めるこの新しい旅のスタイルを、ぜひ体験してみてください。
スタンプラリーの特徴
このスタンプラリーは、参加するために必要なものがスマートフォンだけ。アプリのインストールも不要で、スマホを片手に観光地や文化、グルメを楽しむことができます。特設ページからエントリーし、指定されたスポットでQRコードを読み込むだけでスタンプを獲得できる手軽さが魅力です。
さらに、スタンプを5つ集めることで全員に豪華特典が用意されています!
観光スポットと飲食店のラインアップ
新潟市と佐渡市内の観光スポットや飲食店が20か所用意されており、例えば新潟ふるさと村やマリンピア日本海、佐渡金山などがあります。また、新潟市は「日本で一番ラーメンを愛する街」としても知られており、ラーメン店40店舗でもスタンプを集めるチャンスがあります。
PRアンバサダーのけえ【島育ち】さん
このイベントの魅力を広めるために、佐渡市出身の人気動画クリエイター、けえ【島育ち】さんがPRアンバサダーとして参加しています。彼のSNSやテレビCMでの活躍を通じて、もっと多くの人々にこのスタンプラリーの楽しさを知ってもらいましょう!そして、彼とのプライベートツアーが抽選で当たるチャンスもあります!スタンプを20個集めると、けえさんと一緒に巡る佐渡ヶ島の特別なツアーに応募できるんです!
豪華景品をゲットするチャンス
スタンプを集めることで、参加者全員がもらえるオリジナルステッカーや、新潟市内のラーメン店で使用できるクーポンがゲットできます。また、豪華好きにはたまらない、けえと巡るプライベートツアーへの応募も可能です。
お得に楽しむ方法
「さどまる倶楽部」というアプリに会員登録をすることで、佐渡市や新潟市内の協賛店でお得なサービスを受けられます。また、新潟市観光循環バスの一日乗車券を購入し、施設で提示すると割引特典も受けられます。特典を上手に活用して、お得にスポット巡りを楽しんでください!
開催期間と参加方法
このスタンプラリーは令和7年7月19日(土)から9月15日(月・祝)まで開催されています。この機会に新潟と佐渡の観光地やラーメン店を訪れて、自然や歴史に触れ合いながら、新たな夏の思い出を作りましょう!家族旅行や友達との楽しい時間にぴったりです。皆さまの参加を心よりお待ちしています!
主催:新潟市観光推進課