べラボットと共に脳を育てる新しい遊び方
ネコ型配膳ロボットとしておなじみの「べラボット」が、なんとめいろブックを出版します!『頭がよくなるニャベラボットのルンルンめいろ』は、2025年4月28日に発売される予定で、子どもたちが楽しみながら脳の機能を育むことができる一冊です。
めいろを解くことで子どもの能力を向上
本書は、さまざまなバリエーションのめいろを通じて、子どもたちの集中力や記憶力、判断力などの「実行機能」を自然に鍛えることを目的としています。これらの能力は、日常生活や学習の土台となる大切な要素です。遊びながら学んでいくことで、脳を発達させる良い影響を与えるのがこの本の大きな特徴です。
監修は脳科学者・篠原菊紀先生
このめいろブックの監修には、テレビでもお馴染みの脳科学者、篠原菊紀先生が携わっています。子どもたちが学ぶ力をどう高めるか、「遊び」を通してどのように引き出すかをテーマにした構成になっており、楽しみながら学ぶことができる工夫がされています。これにより、子どもたちの「やる気」を持続させることが可能になるのです。
べラボットのひみつと身近な店舗
さらに、本書ではべラボット自身の魅力についてもたっぷりと紹介しています。ファミリーレストランでおなじみの店舗やそのメニューも登場し、親しみやすさが増しています。開発元のPudu Robotics Japanが監修を行い、べラボットファン、さらにはめいろが大好きな子どもたちも大満足できる内容に仕上がっているのです。
ファミレスでの特別展開
特に嬉しいのは、このめいろブックが全国1,500店舗以上のファミリーレストランでも手に入ることです。すかいらーくグループが展開するガストやバーミヤン、しゃぶ葉、ジョナサン、そしてステーキガストなどの店舗でも取り扱われる予定で、発売は4月25日からスタートします。体験型の学びを楽しみながら、家族で訪れる店舗で手に入れることができるのは、便利で嬉しいポイントです。
大人も楽しめるコンテンツ
このめいろブックは、子どもだけではなく、大人も楽しむことができる内容となっており、家族みんなで取り組めるアクティビティとしても最適です。べラボットと一緒に遊ぶことで、コミュニケーションも育まれ、楽しい時間を共にすることができます。ぜひ、手に取って楽しんでいただきたい一冊です。
本書の詳細
- - タイトル: 『頭がよくなるニャベラボットのルンルンめいろ』
- - 発行元: 株式会社西東社
- - 発売日: 2025年4月28日(月)
- - 定価: 1,100円(税別)
- - 判型・ページ数: B5判/80ページ
- - ISBN: 9784791634002
全国の書店やオンラインストアで手に入れることができるこの魅力的なめいろブック、ぜひお楽しみください!