夏限定メニュー
2025-07-03 10:46:00

中山豆腐店の夏限定メニュー「トマトスンドゥブ」登場!

中山豆腐店の新メニューが夏にぴったり!



東京都内に複数店舗を展開する「スンドゥブ 中山豆腐店」から、夏に楽しみたい新たなメニューが登場しました。2025年7月9日(水)より販売開始の「トマトスンドゥブ」と「大辛トマトスンドゥブ」、さらに7月15日(火)からは土用の丑の日に合わせた「鰻ビビンバ ミニスンドゥブ付」が新たに仲間入りします。

トマトの新しい魅力、夏のスンドゥブ



「トマトスンドゥブ」は、グルメ心をくすぐる一品。自家製豆腐は“大豆の横綱”と称される国産大豆「トヨマサリ」で作られており、その風味は抜群です。スンドゥブスープには、豚肉やもやし、ニラを加え、出汁の旨味とタテギのコクがしっかりと感じられます。

そして、このスープの上に半玉分の湯むきしたトマトが乗せられていて、酸味と昆布出汁の旨味が相まって、さっぱりとした後味を楽しむことができます。夏の暑さを吹き飛ばしてくれるような爽やかさが特徴です。

辛さを追求する「大辛トマトスンドゥブ」



さらに、スパイシーな刺激を求める方には「大辛トマトスンドゥブ」がおすすめ。こちらはトマトスンドゥブにハバネロパウダーをトッピングしており、ひとくち食べると汗が流れるほどの辛さが際立ちます。その背景にはトマトが持つ旨味と昆布出汁のバランスが絶妙に保たれており、辛さと旨さのハーモニーを楽しむことができます。

土用の丑の日限定の「鰻ビビンバ」



そして、2025年は土用の丑の日が2回も訪れます。中山豆腐店では、これを記念して「鰻ビビンバ ミニスンドゥブ付」を期間限定で提供。ふっくらとした鰻の蒲焼を、甘辛いコチュジャンソースで仕上げたビビンバとして楽しむことができます。ご飯の上には、ミニスンドゥブも付いてちょっとお得なお食事です。

このように、スンドゥブ 中山豆腐店では、ビジネスパーソンや学生など幅広い層のお客様に向けて手軽に楽しめるメニューを提供しています。どの料理も自家製豆腐を用いており、丁寧に作られたスンドゥブスープが魅力。迅速なサービスと心地よい雰囲気の店舗で、ランチやディナーにもぴったりです。

店舗情報と営業について



  • - 販売開始日: トマトスンドゥブ・大辛トマトスンドゥブ: 2025年7月9日(水)、鰻ビビンバ ミニスンドゥブ付: 2025年7月15日(火)~7月31日(木)
  • - スンドゥブ 中山豆腐店 高田馬場 住所: 東京都新宿区高田馬場1-26-12 高田馬場ビル1F。営業時間: 10:30~23:00(ラストオーダー22:30)。
  • - スンドゥブ 中山豆腐店 秋葉原 住所: 東京都千代田区外神田4-2-6 AKIBA426ビル1F。営業時間: 10:00~23:00(ラストオーダー22:30)。
  • - スンドゥブ 中山豆腐店 新橋 住所: 東京都港区新橋2-16-1ニュー新橋ビル1F。営業時間: 10:30~22:30(ラストオーダー22:00)。

全ての店舗では、カウンター席も設けており、一人でも気軽に入れる雰囲気が魅力です。自家製豆腐によるスンドゥブの味わいを、ぜひ足を運んで体験してみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: 中山豆腐店 トマトスンドゥブ 鰻ビビンバ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。