新潟×佐賀のクッキー
2025-02-10 20:53:26

新潟と佐賀の素材が融合した特別なバターサンドクッキーが登場!

新潟と佐賀の美味しさが凝縮!オートファジー酒粕noバターサンドクッキー



2025年2月、幕張メッセで開催されるスーパーマーケット・トレードショーにおいて、「料理王国100選」に選出されたオートファジー酒粕noバターサンドクッキーが初めて出展されます。このクッキーは、地元新潟の魚沼産コシヒカリと佐賀の酒粕を使用し、健康志向の方々に嬉しい内容となっています。

オートファジー酒粕noバターサンドクッキーの魅力


この特製クッキーは、酒粕をベースにしたクリームが魚沼産のコシヒカリ米粉のクッキー生地でサンドされています。材料にはオーガニックとグルテンフリーを重視し、バターや白砂糖は一切使用されていません。これにより、健康志向の人々やアレルギーを持つ方でも安心して楽しめるスイーツに仕上げられています。

さらに、このクッキーは「未来ラボ賞」を受賞しており、その品質が証明されています。試食ブースでは、試食品の提供も行われ、名刺を持参することで3日間にわたりクッキーをプレゼントされるチャンスがあります。

開発のきっかけ


この商品は、代表取締役の吉田明以氏の母がガンを患ったことがきっかけで生まれました。健康上の理由から食事に気を遣う必要がある中で、病院や自宅でのお菓子にこだわりたいという思いから、グルテンやバター、白砂糖を使用しないお菓子を作りたいと考えました。

2年間の研究を経て、身体に優しく、かつ美味しいクッキーが誕生したのです。吉田氏は、「手にした人が食生活や健康について考え直すきっかけとなれば嬉しい」と願っています。

素材へのこだわり


クッキーの材料は新潟県魚沼産のオーガニック米粉を使用。他にも、佐賀産の酒粕、ビーツ、抹茶を使った2つの種類を展開しています。米粉は完全無農薬で育てられ、特に自家採取した種から作られた非BL米を使用。これにより、クッキーには独特の甘みと食感が与えられています。

酒粕に関しても、一般的な製品の40%を使用しており、贅沢な仕上がりとなっています。また、ビーツや粉茶に関しても無農薬で栽培され、素材への徹底したこだわりが感じられます。

地域の食材を生かしたコラボ


ボンジュール株式会社は新潟に拠点があり、佐賀と新潟の食材を組み合わせた製品を展開しています。「地方と地方を繋ぐ」を掲げ、地域の特色を大切にしつつ、素晴らしい食文化の発信を目指しています。現在、この商品はECサイト限定で購入可能で、2025年3月からは佐賀県の温泉地でも販売される予定です。

お問い合わせ情報


オートファジー酒粕noバターサンドクッキーに関心のある方は、公式ホームページやオンラインショップを通じて詳細を確認できます。地域性に富んだこの新商品を、ぜひお楽しみください。
【ホームページ】ボンジュール株式会社
【オンラインショップ】購入する
【お問い合わせ】[email protected]
025-229-0232


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: オートファジー酒粕 魚沼産コシヒカリ ボンジュール株式会社

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。