湯沢高原サマーフェア2025の魅力
新潟県湯沢町に位置する湯沢高原スキー場/パノラマパークでは、全国各地から集まる家族連れが熱い期待を寄せる「湯沢高原サマーフェア2025」が、8月24日までの期間限定で開催されています。標高約1,000メートルの壮大な自然の中、さまざまなアクティビティやイベントが用意され、訪れる方々には夏の思い出作りに最適な体験が待っています。
多彩なアクティビティで満喫する夏
サマーフェアでは、「サマーボブスレー706」や「湯沢高原ジップラインアドベンチャー」など、スリル満点のアウトドアアクティビティが大人気です。特に、この日のために準備された屋内アクティビティもあり、天候に左右されることなく楽しむことができます。小さなお子様向けのアクティビティとして「透明ぬりえ」や「ステンドうちわ工作」、「ふわふわビニールロケット工作」など、親子で一緒に楽しむことができる内容が盛りだくさんです。これらのワークショップは、「自由研究ワークショップ」として親子の絆を深めながらの体験ができます。
子どもも楽しめる自由研究ワークショップ
自由研究に困る親御さんが多い中、このワークショップでは子どもたちの創造力をかき立てる内容がそろっています。
- - 透明ぬりえ: 塗るだけで光に当たると輝くアート作品が完成。800円で、額付きの作品が作れます。
- - ステンドうちわ工作: セロハンシートを自由に切り貼りして、オリジナルのうちわを作成。こちらも800円で、理科の学習要素が含まれる教育的な内容です。
- - ふわふわビニールロケット工作: 自分だけのロケットを作り、外で飛ばすことができます。500円で体験可能。
家族で楽しむ水遊び広場
暑い夏を凌ぐために用意されたのが「水遊び広場」です。子どもたちが安全に楽しめる浅めの水場が整備されており、親子で水しぶきをあげて元気いっぱいに遊ぶことができます。水着の持参をお勧めします!
旬の体験 宝石探し
「DIGGING RAW SOTNE」では、砂の中に隠された色とりどりの宝石を見つけ出す探検に出かけましょう。1,000円で、発見した宝石は持ち帰ることもできます。
充実の夏季延長営業
お盆期間中の8月13日から16日まで、 営業時間が延長されます。普段よりもさらに多くの時間、アクティビティを楽しめるこの機会は見逃せません!
絶景とアクティビティを満喫する「絶景ハシゴ旅W満喫キャンペーン」
サマーフェアの期間中は「絶景ハシゴ旅W満喫キャンペーン」が実施されており、湯沢高原のロープウェイを利用した方は、ザ・ヴェランダ石打丸山での絶景スポット体験が無料に。昼も夜もそれぞれ異なる美しさを堪能することができます。詳細な参加条件などは公式サイトで確認してください。
アクセスと営業情報
新幹線に乗って東京から約70分、越後湯沢駅からは徒歩わずか8分とアクセスも抜群です。公式HPでは最新の営業状況や料金情報が発表されていますので、訪れる前に確認しておきましょう。
この夏、湯沢高原スキー場/パノラマパークで、子どもと一緒に特別な体験をし、家族のかけがえのない思い出を作ってみませんか?