福島産桃のアイスバー
2025-05-12 15:01:38

ファミマルが福島県産桃を使用した新商品を全国発売!果汁感溢れるアイスバー登場

ファミリーマートの新作アイスバー、福島の桃の美味しさを全国にお届け!



ファミリーマートが展開するプライベートブランド、ファミマルの「産地と、コンビに、」シリーズが2年目に突入し、福島県産の桃をたっぷり使用した『とろける食感ぎゅっと桃』が2025年5月13日(火)から全国で発売されます。福島県の旬の桃を使用し、果汁を45%も含んだこのアイスバーは、甘さとコクが絶妙に調和しています。

産地とともに歩むファミマル



このシリーズは、国産フルーツを使った商品を通じて持続可能な農業を支援することを目的としています。2023年にスタートしたこの取り組みは、さまざまな地域の美味しいフルーツを多くの方々に知っていただくためのものです。特に福島県産桃を使用したアイスバーは、これまでの2年間、品質が評価され、福島県内ではナンバーワンの売上を誇っています。

豊かな桃の味わいを再現



今年は、ストレート果汁の比率を高め、桃の豊潤な味わいを引き立てています。アイスバーは濃厚な桃果汁層ととろけるジェラート層の2層仕立てにて、食感と味の変化を楽しむことができます。またパッケージは福島県産桃の特長を伝えるため、「ふくしまプライド」のロゴマークをデザインに組み込んでいます。これにより、消費者と産地とのつながりを強めることを意図しています。

桃のスフレ・プリンも登場



さらに、ファミマルでは6月27日(金)より、福島県産桃の果汁を使用した「桃のスフレ・プリン」も東北地方限定で販売を開始します。スフレとプリンが一つになったこのハイブリッドスイーツは、ボリューム感はもちろん、味わい豊かで飽きが来ない仕立てです。これもまた、地元の桃の魅力を存分に楽しむことができる一品です。

農家への訪問レポート



本商品の開発にあたって、4月中旬には福島市内の桃農家を訪問し、桃の栽培方法や取り組みについて学ぶ機会がありました。農家の方々は、桃の成長を促すために工夫をしながら、着果調節や果実の温度管理を行っていました。

満開の桃の花々の周りにはミツバチが忙しく飛び交っており、受粉作業を手伝っていましたが、一方で高温による影響も懸念されているとのことです。これらの情報を踏まえて、ファミマルは蓄積した知識を元に、確かな品質のアイスバーを提供しています。

公式サイトでの詳細情報



ファミリーマートの公式ホームページでは、産地との関わりや取り組みを詳しく紹介する特設ページも設けています。これにより、消費者が商品に込められた思いや背景を理解する手助けとなります。ファミリーマートは、地域社会に寄り添いながら皆さまの生活に寄与する存在であり続けることを目指しています。

この夏、福島県産の桃をふんだんに使用した『とろける食感ぎゅっと桃』と『桃のスフレ・プリン』で、あなたの味覚を楽しませてみてはいかがでしょうか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: ファミリーマート ファミマル 福島県桃

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。