CUでPontaポイント利用
2025-10-20 13:59:15

新潟から韓国へ!CUでPontaポイントが利用可能に

韓国のCUでPontaポイントが使える新サービス2025年冬



2025年冬、新潟地域から韓国を訪れる観光客に朗報です!大手コンビニエンスストア「CU」で、日本の共通ポイントサービス「Ponta(ポンタ)」が利用できるようになります。この提携により、韓国滞在がさらに便利でお得になることが期待されています。

CUでのPontaポイントの利用方法


提携が開始されると、Ponta会員は韓国のCUでお買い物をする際に、Pontaアプリから専用のPontaカードを提示することでポイントをためることができます。このカードは特別な会員登録やID連携が必要ないため、簡単に利用開始できるのが魅力です。

お買い物の際には、2,000ウォンごとに1Pontaポイントがたまります。たまったポイントは、CUの店内で1Pontaポイントを10ウォン相当として利用できる他、日本国内の提携店での利用も可能です。また、本サービスの導入を記念して、お得なキャンペーンも計画されているようで、韓国旅行を楽しむ人には見逃せない内容になっています。

Pontaポイントを楽しむ理由


Pontaポイントの魅力は、旅行中にお得に買い物ができるだけでなく、ポイントを貯める楽しみもあるところです。新潟でPontaをためている人はもちろん、旅行の際にCUを利用することで、海外でもポイントを積極的に活用できるチャンスが広がります。特に韓国のコンビニは、手軽に利用できる食事や飲み物が豊富に揃っているので、観光や移動中の休憩にもぴったりです。

2026年には日本での利用も予定


さらに、このサービスは日本から韓国に行く観光客に限ったものではありません。2026年には、韓国から日本を訪れる観光客が、逆にPontaポイントをためて日本で使えるサービスもスタートする予定です。これにより、両国間でのポイントの使い方が一層便利になり、双方の観光業にもプラスの影響をもたらすことが見込まれています。

旅行がもっと便利に


Pontaの運営会社である株式会社ロイヤリティ マーケティングは、日常生活での便利さやお得さを追求し、「Ponta」が幅広い場所で利用可能になることを目指しています。これからも新潟から韓国に出かける旅行者にとって、より楽しい旅行体験を提供するための新しいサービスの発表が期待されます。

この新しいPontaポイント利用サービスは、旅行をする人にとって新たな魅力を生むことでしょう。特に、韓国のCUでの買い物の際には、Pontaポイントをしっかりためて、楽しい旅行を楽しんでみてはいかがでしょうか?


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: Ponta CU 韓国旅行

トピックス(旅行)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。