ディズニーのり商品特集
2025-02-17 15:43:40

春の訪れを感じる!ディズニーデザインののりチップス&のりあられが新登場

春の訪れを感じる新商品



山本海苔店を代表する人気スナック「のりチップス」と、今回初めて登場する「のりあられ」が、春にぴったりなディズニーデザインで登場しました。それぞれミッキー&ミニー、ドナルド&デイジーのキュートなイラストが描かれた商品は、明るい色合いで心も華やぎます。これらの商品は2023年1月23日から販売されます。

商品の魅力



のりチップス



「のりチップス」は、厳選した具材を2枚の海苔でサンドしたスナックです。短冊形にカットされたこのスナックは、パリッとした食感が特徴で、手軽におつまみやおやつとして楽しめます。ラインナップとしては、「うめ」「シーソルト」「さけ」があり、各17gのパッケージで850円(税別)で提供されます。食べ終わった後は、小物入れとしても使える缶が嬉しいポイントです。

のりあられ



初登場となる「のりあられ」は、特製醤油だれで味付けされた美味しさが際立ちます。厳選した海苔を使用し、風味豊かで満足感のあるスナックです。各15g入りで800円(税別)の詰合せとして販売されます。

さらに楽しめる詰合せ



「のりチップス」と「のりあられ」を組み合わせた詰合せも三種類用意されています。「詰合せA」では「のりチップスうめ」と「のりあられ」をセットで、価格は1,650円(税別)。「詰合せB」では「のりチップスシーソルト」と「のりあられ」を楽しめ、こちらも同じ価格です。春のギフトシーズンにぴったりな商品です。

販売情報



全商品の販売は、山本海苔店の日本橋本店をはじめ、公式オンラインショップや各種ECサイト、全国の百貨店にて行われます。一部取り扱いのない店舗もあるため、事前に確認することをお勧めします。

山本海苔店の歴史



1849年に創業した山本海苔店は、「海苔ひとすじ」で長年にわたり、質の高い海苔製品を提供してきました。1869年には味附海苔の創案や、1965年に日本初のドライブインを始めるなど、変化を恐れない企業姿勢で多様な商品展開を行っています。現在では、進物用から家庭用まで、多種多様な海苔製品を楽しむことができます。

春を感じさせるディズニーデザインの「のりチップス」と「のりあられ」。桜の季節にもぴったりなこの商品を、ぜひ一度お試しください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: ディズニー 山本海苔店 のりチップス

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。