フラー株式会社が新たな仲間を迎え入れました
2025年4月1日、フラー株式会社が新潟本社にて新卒入社式を行いました。この日、21人の新しい仲間が加わり、会社の未来が一層明るくなります。入社式は新潟市にあるNINNOのイベントスペースで開催され、参加者には新入社員だけでなく、同社の役員やグループ長も顔を揃えました。さらには、Zoomを通じて社外からも多くの社員がこの瞬間を見守りました。
新卒社員の詳細
新たにフラーに加わったのはエンジニア17人、データサイエンティスト1人、総合職3人で、合計21人の新卒社員です。彼らは、社長の山﨑から一人ひとりに手渡された入社証を胸に、これからの新しい挑戦をスタートさせました。この入社証は、2024年に入社したデザイナーがデザインを手がけ、「のびしろ」という文字をモチーフにすることで、新入社員たちに思いや願いを届けました。
記念品と歓迎の意志
記念品として、新潟県燕三条に拠点を持つソーシャルデザイン企業・株式会社MGNETが製造した「フラーロゴ入りオリジナル名刺ケース」と、藤田金屬株式会社が手がけた「フラーオリジナルデザインの栞」が全員に贈呈されました。これらは新潟の魅力を伝えるものとして、社員たちに愛着を持たせる道具となるでしょう。
入社式の後には懇談会が設けられ、新入社員たちの1分間の自己紹介ピッチが行われ、和やかな交流が進みました。新しい仲間たちが、既存の社員と絆を深めながらともに成長していく光景は、フラーの未来への期待を膨らませます。
フラーの未来に向けた思い
フラーはミッション『ヒトに寄り添うデジタルを、みんなの手元に。』を掲げ、新しい社員たちとともにさらなる成長を目指しています。その一環として、公式note「フラーのデジタルノート」やSNSで新入社員研修の様子を紹介する予定です。この取り組みが、新たな社員たちが会社に慣れる上でのサポートとなり、また社員同士のコミュニケーションの活性化にも寄与することを期待しています。
社長のメッセージ
入社式の中で社長の山﨑は、新入社員たちに向けて心温まる挨拶を行いました。「フラーを選んでくれてありがとうございます」と始まり、約420人の応募者の中から選ばれたことを強調。特に「迷ったら成長する方を選べ」との言葉をアドバイスし、自由な働き方を享受する中でも、自己を律することの重要さを説きました。このマインドセットは、彼らが困難に直面した際の羅針盤となることでしょう。
フラーのビジョン
フラーは、デジタルパートナー事業を通じて「デジタル領域全般で頼られる存在」として顧客に寄り添っており、新潟本社と柏の葉本社の二本社体制を活かして成長を図っています。新卒社員たちにはそれぞれの特長を最大限に活かし、フラーのミッション達成に貢献してもらいたいと考えています。
新たな仲間を迎えたフラー株式会社は、これからどのように成長していくのか、今から非常に楽しみです。成長する喜びと学ぶ意義を噛み締めながら、全員が力を合わせて活躍してくれることでしょう。