セブン‐イレブン年賀状
2025-10-01 16:23:20

2026年セブン‐イレブン年賀状印刷サービス始動!早期割引も要チェック

2026年版年賀状印刷サービスが登場!



2025年10月1日(水)から、セブン‐イレブンが2026年の年賀状印刷サービスの受付を開始します。このサービスでは、豊富なデザインプレートや写真を使用した年賀状が揃っており、幅広いニーズに応じた年賀状作成が可能です。注文はスマートフォンやパソコンから簡単に行え、受け取りは最寄りのセブン‐イレブン店舗で行うことができます。

年賀状印刷の詳細



  • - お申し込みページURL: 7nenga.com
  • - 受付期間:
- 年賀状・喪中はがき・写真でつくる年賀状(印刷仕上げ): 2025年10月1日(水)~12月26日(金)12時59分まで
- 写真でつくる年賀状(写真仕上げ): 2025年10月1日(水)~12月22日(月)12時59分まで
  • - 商品デザイン: 全431種

割引キャンペーンのご紹介



年賀状印刷における特別割引キャンペーンも実施されます。具体的には、以下のような内容があります。
  • - 早期割引(10%引き): 2025年10月1日(水)~11月30日(日)23時59分まで
  • - 複数割引(5%引き): 2025年10月1日(水)~12月26日(金)23時59分まで
いずれの場合も、はがき代が別途必要となる点にご注意ください。

商品ラインアップの一例



セブン‐イレブンでは、以下のような多彩な年賀状デザインを取り揃えています。
  • - セブン‐イレブン限定絵柄 厳選ベーシック(全10種): シンプルで誰にでも贈りやすい定番デザイン。
  • - セブン‐イレブン限定絵柄 厳選フルカラー(全50種): 彩り豊かで華やかなデザインが特徴。
  • - キャラクターシリーズ ほんわか日和(全16種): やわらかなイラストと心温まるメッセージが印象的。
  • - 写真年賀状(全100種): お写真を使ってオリジナルに仕上げられる年賀状。

その他にも、ディズニーやピクサー、ジブリなど、多彩なデザインがあり、多くの方々のニーズに応えることができるラインアップとなっています。

まとめ



2026年の年賀状作成を考えている方は、ぜひこのセブン‐イレブンの年賀状印刷サービスを利用してみてください。豊富なデザインとお得な割引キャンペーンを活用して、心温まる新年のご挨拶を準備しましょう。この機会をお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: セブン‐イレブン お得情報 年賀状印刷

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。