THE YARD の新作
2025-09-04 10:57:19

浴衣スタイルを革新する、THE YARDの2025年秋冬コレクションが登場!

2025年秋冬の新たなきもの文化を創造するTHE YARD



株式会社やまとが展開する〈THE YARD(ザ・ヤード)〉は、2025年秋冬シーズンの新作ビジュアルを公開しました。新たに登場するコレクションは2025年9月12日(金)より販売を開始します。ブランドコンセプトは、"白シャツのように着る新しい日常をつくるきもの"。現代のライフスタイルやカルチャーにマッチしつつ、伝統的なきものの魅力を大切にした新しいスタイルを追求しています。

新たな日常で求められるきものの姿



THE YARDは、この10年間の成長を経て、これからも「静かな美しさ」を重んじ、心を込めてものづくりを続けていくとしています。このブランドは、日本の“さんち”地域とのつながりを強化しながら、日本の四季の美しさをしっかりとLOOKに映し込んでいます。魅力的な新作は、新潟県十日町市や片貝町でのものづくりを中心に展開されています。

秋冬コレクションのラインアップ



今回の秋冬コレクションでは、様々なデザインのきものが登場。そして価格もそれぞれ異なり、きもの好きを唸らせるアイテムが揃っています。たとえば、きもの「片貝木綿 松煙辨柄」は60,500円、名古屋帯「縫い締め絞り 茜に叢雲」は187,000円など、特に厳選された素材とデザインで仕上げられています。

また、きもの「十日町紬 時雨縞」や「西陣御召 紹鴎裂」など、上質な素材を活かしたアイテムが並び、価格帯も多様です。高級感あふれる着物はもちろん、日常使いに適したカジュアルなアイテムも取り揃えています。

スタイリングの楽しさを広げる秋冬アイテム



THE YARDは、秋冬のスタイリングに合う帯留、三分紐、羽織紐などのアイテムも豊富に取り揃えており、自分のスタイルをより個性的に演出できる状況が整っています。おしゃれな和装だけではなく、都会の洗練された日常にもしっかりとフィットするスタイルを提案することが、THE YARDの魅力の一つです。

店舗情報とオンラインショップ



販売は、渋谷区神宮前3丁目36-26にあるTHE YARDの店舗にて行われます。営業時間は11時から19時までで、火曜日と水曜日が定休日となっています。また、一部の商品はやまとオンラインストアでも購入可能です。

まとめ



新しいきもの文化を作り、現代のライフスタイルに溶け込むことを目指しているTHE YARDは、多様なスタイルやアイテムを通じて、きものがもっと身近に感じられる存在になるよう努めていきます。ぜひ、この新たなコレクションで自分のスタイルを見つけてみてはいかがでしょうか。

公式Instagramやブランドサイトもチェックして、最新情報を逃さずゲットしてください!

■Instagram: @theyard_jp
■ブランドサイト: the-yard.jp


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

画像29

画像30

関連リンク

サードペディア百科事典: THE YARD 浴衣 秋冬

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。