「タッチハッピー」プロジェクトで、楽しく社会貢献を
三井住友カード株式会社が展開する新たなプロジェクト「タッチハッピー」が、2025年10月1日から11月3日までの期間限定でユニバーサル・スタジオ・ジャパンで実施されます。このプロジェクトは、三井住友カードのタッチ決済を通じて社会貢献を行うもので、参加者はお買い物を楽しむついでに、地域の支援活動に貢献することができます。
内容詳細
プロジェクト期間中、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン内で三井住友カードのタッチ決済を利用するごとに、50円が大阪府などに寄付されます。この寄付は、上限300万円に設定されており、60,000回のタッチ決済が目標とされています。また、寄付金は大阪府内にある児童養護施設宛てに贈られ、自立支援や生活基盤の整備に利用される予定です。寄付金の贈呈式は2025年11月に行われる予定です。
実施概要
- - 実施期間: 2025年10月1日(水)〜11月3日(月・祝)
- - 対象場所: ユニバーサル・スタジオ・ジャパン内の店舗(※一部対象外あり)
- - 対象決済: 三井住友カードのタッチ決済
参加方法はとても簡単です。事前の申し込みは不要で、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン内でお買い物の際に、三井住友カードのタッチ決済を利用するだけで、社会貢献に参加できます。
お得なポイント還元
さらに、プロジェクト期間中は、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン内で三井住友カードを使って決済すると、利用金額200円(税込)につき最大7%のポイント還元を受けることができます。スマートフォンのタッチ決済を利用して、プロジェクトへの参加とお得なお買い物を両立させましょう。
ただし、カード現物でタッチ決済を行った場合は、1.5%のポイント還元となりますので、注意が必要です。また、利用金額が一定額を超えると、タッチ決済が利用できなくなり、通常のポイント付与のみとなる点もお忘れなく。
社会貢献とキャッシュレス決済の両立
この「タッチハッピー」プロジェクトは、三井住友カードの社会貢献活動の一環です。対象のカードでタッチ決済を利用するたびに、環境保護や地域支援などの社会課題解決に寄与します。この取り組みを通して、キャッシュレス決済の便利さを広めつつ、日々の買い物が社会貢献に繋がるという新たな価値を提供します。
まとめ
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに訪れる際は、ぜひ「タッチハッピー」プロジェクトに参加してみてください。楽しいと同時に、社会貢献につながるこの機会をお見逃しなく!
詳しい情報は、
こちらの公式リンクから確認できます。また、三井住友カードはユニバーサル・スタジオ・ジャパンのオフィシャル・マーケティング・パートナーとしても活動しています。TM & © 2025 Universal Studios. All rights reserved. CR25-3765