ファミマ備蓄米開始
2025-07-04 10:37:21

ファミリーマート、オンラインで政府備蓄米の販売開始とお得なクーポン配信を発表

ファミリーマート、政府備蓄米のオンライン販売を開始!



ファミリーマートが展開する「ファミマオンライン」にて、2025年7月4日から政府備蓄米の予約販売がスタートします。これは、令和3年産の国産米を2キロパックとして税込756円で提供するもので、初回販売は約1.6万袋が用意されています。利用者は、申し込みを行った際に選択した店舗で受け取ることが可能です。

これまで、ファミリーマートでは6月5日から実店舗での備蓄米の販売を開始し、約12万袋の販売実績があります。顧客の利便性向上を目的とし、オンライン販売が決定されたことで、今後も順次販売が行われる予定です。具体的には、7月中旬と下旬にもそれぞれ最大約2万袋の販売を予定しています。

受取・販売の詳細


  • - 商品名: 精米
  • - 販売価格: 700円(税込756円)
  • - 予約期間: 2025年7月4日(金)10:00~7月5日(土)22:59
  • - 受取期間: 2025年7月17日(木)~7月23日(水)

商品はお一人様につき1点までの購入制限があり、数量がなくなり次第販売は終了します。また、一部地域では店舗での受け取りができない場合もあるため、事前確認が必要です。

お得なクーポンも配信中


政府備蓄米の販売開始に伴い、ファミマオンラインでは「ごはんのおとも」をお得に購入できる10%引きクーポンも配信されます。利用可能な商品には、牛丼の具や佃煮の詰合せなど、食事を一層楽しむためのアイテムが揃っています。クーポンの期間は2025年7月4日(金)10:00から7月31日(木)23:59までとなっています。対象を除けば、他のクーポンと併用できない点には注意が必要です。

備蓄米を美味しく食べる方法


さらに、ファミリーマートでは、備蓄米を美味しく楽しむための調理法を紹介する「FamilyMartVision」のコンテンツも放映中です。五つ星お米マイスターの山下治男さん、吉本興業の水田信二さん、CRAZY COCOさんが多様な調理法を分かりやすく説明します。この配信は2025年6月27日から7月14日まで行われ、全国各地のファミリーマート店内で視聴可能です。

ファミマオンラインの進化


ファミマオンラインは、これまでのファミペイWEB予約やギフトサービスを統合した新しいサービスで、全国約16,300店舗のネットワークを活かしています。コンビニエンスストアならではの新しいショッピング体験を提案しており、「あなたのうれしい」と「楽しいおトク」に加え、「いつでも」便利さを追求しています。

ファミリーマートは今後も地域に密着し、お客様一人ひとりのニーズに応える店舗を目指します。便利なオンラインショッピングで、ぜひこの機会に備蓄米やお得な食品をお楽しみください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: ファミリーマート 政府備蓄米 ごはんのおとも

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。