「たこめしおむすび」登場!
2025-11-11 10:47:40

クニサキ姫だこを使った新しいおむすび「たこめしおむすび」が登場!

新たに発売される「たこめしおむすび」とは



2025年11月21日から大分県内の全セブン‐イレブン店舗で限定発売される「たこめしおむすび」。この新商品は、地元の特産「くにさき姫だこ」を使用したおむすびです。姫だこは、潮の流れが厳しい環境で育まれるため、身が引き締まり、味わいも濃厚。地域の魅力を再認識させる取り組みとして、この商品が注目されています。

地域課題への取り組み



大分県では、地元で水揚げされる魚の流通量が限られており、若者を中心に魚離れが進んでいる現状があります。この「たこめしおむすび」は、セブン‐イレブンという身近な販売場所を通じて、地産地消を促進し、姫だこの認知度向上を目指します。特に、若者に取っても手に取りやすい環境を整えていくことが重要です。

「姫だこ」の魅力



「くにさき姫だこ」は、大分県国東半島周辺で年間500トン以上も水揚げされる特産物です。激しい潮流で育つため、身は引き締まり、噛むほどに豊かな旨みが口に広がります。輸入のものとは異なり、独特の食感を持つ姫だこは、地元の料理に欠かせない素材として重宝されています。これらの特徴が、今回の「たこめしおむすび」を特別な一品にしているのです。

環境への配慮



このプロジェクトには、海洋ごみ問題への意識を高める目的も込められています。おむすびのパッケージには、日本財団「海と日本プロジェクト・CHANGE FOR THE BLUE」のロゴが掲示されています。これにより、消費者が海洋ごみ問題に目を向けるきっかけが提供され、リサイクルの重要性を理解してもらうことを狙っています。

商品詳細



  • - 商品名:たこめしおむすび
  • - 発売日:2025年11月21日(金)から12月5日(金)まで(予定)
  • - 価格:255円(税込275.40円)
  • - 販売場所:大分県内のセブン‐イレブン全店舗にて期間限定販売

今後への期待



一般社団法人うみらいふは、次世代に美しい海を伝えるため、地域の食材に注目し、消費者に海洋ごみ問題に関心を持ってもらうためのプロジェクトを推進しています。この取り組みを通じて、地域の魚離れを克服し、さらに地域の食文化の振興に寄与することが期待されています。

海と日本プロジェクトに賛同するこの商品を通じて、皆様も美味しい姫だこを楽しみつつ、環境問題について考えるきっかけにしてみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 海と日本プロジェクト たこめしおむすび 姫だこ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。