はま寿司夏の旨ねた祭り開催中!
株式会社はま寿司が展開する100円寿司チェーン「はま寿司」は、夏の風物詩として、7月29日から特別な4品を期間限定で販売します。この新メニューは、まさに夏にぴったりの海の幸を使った一品が揃っており、全国の「はま寿司」で楽しむことができます。
新メニューの紹介
今回の特別メニューは、まず「福井県水揚げ 漬けほたるいか」。プリッとした食感とともに、濃厚なワタの風味がたまらない逸品です。新潟の海でもおなじみのほたるいかですが、今回は漬け素材としてふっくらとした仕上がりで提供されます。
次に、「国産帆立紐のチャンジャつつみ」。これは国産の帆立の貝紐を使用し、ピリ辛なチャンジャ風に仕上げたもので、サクッとした食感に辛みが加わり、夏の暑さを吹き飛ばすような爽快感があります。この一品は100円(税込110円)と、大変お手頃です。
さらに、漬けダレと大葉の風味が絡む「漬け真いか耳」も見逃せません。真いかの甘みとさっぱりとした大葉が絶妙にマッチし、暑い夏にぴったりの食べごたえを提供します。
もう一つ、脂のりの良い金華サバを使用した「宮城県産 大切り金華しめさば」もおすすめです。160円(税込176円)で提供され、酢のまろやかな酸味とサバの旨みが絶品です。
キャンペーン情報
また、はま寿司では公式Xを通じて上記のフェア開催を記念して、抽選で40名様に5,000円のお食事優待券が当たるキャンペーンを実施します。寿司ファンにはたまらないチャンスですので、ぜひ参加してみてください。
すべての商品は、無くなり次第終了となりますので、気になる方は早めにお近くのはま寿司でプランを組むことをお勧めします。現在、全国の642店舗で販売予定となっており、皆様のお越しをお待ちしております。
まとめ
「はま寿司 夏の旨ねた祭り」と名付けられたこの特別なイベントは、夏の旬の素材を最大限に活かしたメニューを楽しむ絶好の機会です。各地域の新鮮な海の幸をリーズナブルに楽しむことができるこのチャンス、ぜひ逃さずに、仲間や家族と一緒に訪れてみてはいかがでしょうか。美味しい寿司とともに、特別な夏の思い出を作りましょう。