南の宝箱フェア
2025-08-26 17:11:24

鹿児島の味覚が楽しめる「南の宝箱 鹿児島フェア」開催

鹿児島の味覚が詰まった「南の宝箱 鹿児島フェア」



鹿児島県の大自然が育んだ特産品を楽しめる「南の宝箱 鹿児島フェア」が、2023年8月27日から9月9日まで、鹿児島県内のセブン‐イレブンで開催されます。このフェアは、地産地消を促進するために企画されたもので、鹿児島県の魅力を再発見できるような体験を提供することを目的としています。

フェアの注目商品


今回のフェアでは、鹿児島の名産品を使用したスイーツが登場します。中でも特に注目したいのが、知覧紅茶をふんだんに使った商品です。この知覧紅茶は、まろやかな味わいと豊かな香りで、多くの人々に親しまれています。

1. 知覧紅茶のシフォンケーキ


  • - 価格: 148円(税込159.84円)
  • - 発売日: 8月27日(水)から
  • - 販売エリア: 鹿児島県
このシフォンケーキは、知覧紅茶の粉砕茶葉を生地に練り込み、香りと味わいを最大限に引き出しています。袋を開けた瞬間に広がる紅茶の香りと、しっとりとした食感が楽しめる一品です。

2. 知覧紅茶使用ミルクティークリームパイ


  • - 価格: 280円(税込302.40円)
  • - 発売日: 8月27日(水)から
  • - 販売エリア: 鹿児島県
こちらは、工場で茶葉から抽出した紅茶を使用しています。クリームは牛乳と紅茶葉を加熱して作られ、香りが引き立った濃厚な味わいが特徴です。サクサクのパイとの相性も抜群です。

3. 黒蜜をかけて食べる大学芋(鹿児島県産さつまいも使用)


  • - 価格: 328円(税込354.24円)
  • - 発売日: 8月27日(水)から
  • - 販売エリア: 鹿児島県
しっとり食感の鹿児島県産さつまいもを冷たく食べるスタイルで、黒蜜をかけることで一層美味しさが際立ちます。季節の暑さを吹き飛ばす、爽やかなデザートです。

地域との取り組み


「南の宝箱 鹿児島フェア」では、地域社会との連携も大切にしています。まず、地元の子ども食堂と連携した「子どもの体験入店」を実施し、子どもたちに店頭でフェアの商品を販売するという貴重な体験を提供します。
この体験は8月27日から8月29日までの3日間にわたって行われ、参加した子どもたちにとって、楽しい夏休みの思い出となることでしょう。

さらに、食品ロスを防ぐためのフードドライブ活動も展開。鹿児島県内のセブン‐イレブンの一部店舗では、消費しきれなかった食品を地域の支援団体に寄付しています。

最後に


鹿児島の自然や文化を再発見できるこの「南の宝箱 鹿児島フェア」。話題のスイーツをぜひ試して、その魅力を感じてみてください。地元の特産品を使用したこれらの限定商品は、皆さんの訪問を心よりお待ちしています。地元の素材の豊かさを体験するまたとないチャンスです。ぜひ店舗でお目にかかりたいです!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 知覧紅茶 鹿児島フェア さつまいも

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。